2018 In Taiwan Vol.9「澎湖散策-3」 | “Y's LABO”の些細なこと。。。

2018 In Taiwan Vol.9「澎湖散策-3」

ばぃくをレンタル店に返却します。

店主に感謝の意を伝え「明日天気良かったら、また借りますね!」っと。

 

折角だから牡蠣食べたいです~!v(。・ω・。)ィェィ♪

 

バスターミナル蕎麦のお店「福牡蠣屋」。

開店と同時に入店。

 

基本、このお店は「キャッシュ&デリバリー」のシステムです。

 

先ずは「金牌」の泡頂きます。

うま~!キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!

 

オーダーは「蚵仔煎(オアチェン)」

お味は、今市。

素直に台北の方が美味しいお店無数にあります。

 

続いて、牡蠣スープ。

牡蠣のレベル高氏!

生姜が効いたスープが美味しいね!

冷えた身体に、とても優しい。

 

オテルまでの帰路も、わざわざ 裏路地に進みます。

 

(↑画像はグルグルマップから引用)

ディナーは「101魷魚羹」にて滷味。

 

十二分に煮込まれた「滷味」。

関東以北の民には合うお味。

トングを餅、オヌヌメで購入します。

 

最高のパフォーマンス。

本日のディナー

画像左から「滷味」、市場で購入済みの台湾名物「鹹蜆仔(シジミの醤油漬け)」。

 

これにビアーがあれば至福の時間!ヽ(゚◇゚ )ノ

 

FB Live !投稿済みですが…最高の画像、最高の編集で再編集後うp!