階段や段差って、

若者からしたらなんてことないですよね。

 

 

 

 

しかし、高齢になるにつれて

足の筋力が落ちて

階段の昇降のハードルが

上がります。

 

 

 

 

小さな段差でも転倒し、

骨折の原因となってしまうんです。

 

 

 

 

先日、私の80代の親戚が

転倒し足を骨折・・・

 

 

 

 

今はリハビリを頑張っています。

 

 

 

 

またまた近所のある場面を見て

「ああ~」と思ったんですよ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

その場面とは、2階建ての

マンションの階段を降りる

高齢の方を見たときです。

 

 

 

 

手すりをしっかり持って

息子さんに腕を支えられていましたが

見てるこっちがヒヤヒヤしました。

 

 

 

 

やっぱり、年齢にあった住居の選択が

大切だと感じました。

 

 

 

 

超高齢化社会の今

高齢の方向けの住居は

たくさんあります。

 

 

 

 

マンションも、バリアフリーで

エレベーター完備で

介護サービス付きの物件も

増えてきています。

 

 

 

 

身体に合った住居選びを

していきたいですね。

 

 

 

 

 

 

家を建てるならお金は多い方がいいですよね。

 

副収入を得る準備は始めていますか?

 

 

 

この本を読むことで、
「収入源が複数の安心感」や「家族の大切さ
が改めてわかりますよ(^^)