ヒーリング & パワーストーン
Paradis パラディー
【 目に見えないステキな現実 ★ 】
このブログでは、
スピリチュアル な 写真 や コラム
新商品 etc.. ご紹介しています。
今日は、朔日を狙ったわけではないのですが、別件の道すがら、実家でお世話になっている 香取神社 へ お参りしてきました。
また 後で何か見えてきそうな空です 

帰って来て、愛犬の散歩に出ると、いつもとは違う方に引っ張られ
こっちだと、、氏神(産土)様に行けるね?
行けって事?
そっか、今日は 朔日 だもんネ
という事で、産土神社 にも お参りできました
えぇ。
世の中には、
喪中は神社に参拝してはいけない
という 常識 がありますね。
存じております。
肝心の、参拝してはいけない理由 は?
死は「穢れ(けがれ)」とされ、故人の親族は聖域への立ち入りは禁止されていました。
穢れは「気枯れ」とも表され、残された人たちの気力や活力が低下している様を表現していて、昔の人は気枯れを他人に移すことを忌み嫌っていました。
私を生み育て、愛を持って導いてくれた、父という一人の尊敬すべき人間は、死んだ途端、聖域には立ち入れない「穢れ」の存在になるのでしょうか?
誰も居なくなった と思いきや、今こそ、想像もしていなかった数の、私を支えてくださる人々の愛を実感し、抱えきれない感謝で一杯の 残された私は、気力や活力が低下しているのでしょうか?
とてもとても受け入れ難い常識ですので、誰に何と言われようと、私個人として却下させていただきますっ。笑
私は そうは思わない 

とは言え、今の世の中には こんな理解ある考えもあるようで:
神様が「 この人は喪中だから神社に来てはいけない 」なんて思うはずがありません。
本当に。
そんな事を思うとしたら、もはや 神様ではないじゃないですか‥
神様が、参拝を拒否していたら、
彩雲 で 私を笑顔にするでしょうか?
今日の 香取神社 で
久しぶりに引いてみた 御神籤、、
ワーイ 大吉
なんて

テンション上がるような 励ましをくれるでしょうか?
関連記事
2021年 新メニュー追加
Paradis " MESSAGE "
パラディー メッセージ
貴方の事を誰よりも知る 見えない存在 から
貴方だけに向けた メッセージ をお伝えします 

ヒーリング & パワーストーン
Paradis パラディー
ホームページ