エナジー・ヒーリング & パワーストーン
Paradis パラディー
【 目に見えないステキな現実 ★ 】
このブログでは、
スピリチュアルな写真やコラム
新商品 etc.. ご紹介しています。





https://ameblo.jp/ns-paradis/entry-12433406037.html
ガネさんも水神だもんねー
と、気になってしまったので
罔象女 調べてみました。
『 水の女 』 折口信夫 (国分学者・民俗学者)
又此女性の神名は、男性の神名 おかみ に対照して
用いられている。
「おかみ」は「水」を司る蛇體 だから、
みつはのめは、女性の蛇 又は、水中のある動物
と考えて居た事は確からしい。
大和を中心とした神の考え方からは、
おかみ・みつはのめ 皆 山谷の精霊 らしく見える。
が、もっと広く海川に就て考えてよいはずである。
お水好きとして、とても勉強になりました
龍 には、性別?があるっぽい
とは思っていましたが、
高龗神 (たかおかみのかみ)
闇龗神 (くらおかみのかみ)
という龍神は、男神
罔象女 (みつはのめ)
という龍神は、女神
やっぱり、一言で 「 龍神 」 と言っても、
この時点で既に2種類なわけで。
私の場合、女神の水神は、
龍というより 女の " 人 " で感じてしまうので
" 龍神さん " は 私の中で自動的に
の神様
なのですが。。
唯一 「 の 龍神 」 と感じるのが、
コチラ
白龍 さん
白龍 には、水と同時に 花 を感じます
白い身体に 色とりどりの お花を纏っている
そんなイメージです
Kさん・Oさん、ご馳走様でしたー
関連記事
2019-02-13 予定通り 巳の日♪
2019-02-12 気持ちが大切♡
2019-02-10 ヒーリングで視える 神社仏閣への お参りについて*
2019-02-04 タカオカミノカミ〜‥?
✪ Paradis 浄化スプレー ✪