エナジー・ヒーリング & パワーストーン
Paradis パラディー
【 目に見えないステキな現実 ★ 】
このブログでは、
スピリチュアルな写真やコラム
新商品 etc.. ご紹介しています。
お伊勢参り の続き、猿田彦神社とか 熱田神宮とか
まだまだあるのですが、日々の事が優先になっております

「かんたん投稿」が手軽で つい 

今日はコチラを読んで、また
宇宙人の言うとおり 

と思う事があり。
バシャール : 貴方のトーン
一通り読んで気づきました。
私は 自分が喜ぶ事を、自分でしましょ~ 

と お伝えしたりしているのですが。
" 世界平和は 一人一人の幸せから " と本気で思ってるので 

それ以前に大事なこと、言ってませんでした。
自分が喜ぶことをする、それより先に大事なこと
↓
自分を知ること

知ろうとすること

じゃないと
「 自分が 本当に 喜ぶこと 」
それ自体が わからないですね。
好きなもの、嬉しいことがある方は、
自分は それを
なぜ好きなのか? なぜ嬉しいのか?
ちょっと自分に質問してみてください。
…
シンキング ターイム 

…
もし、その答えが
他人(自分以外)の 反応ありき のこと
だとしたら、その喜びは ニセモノかもしれない 

ニセモノの喜びは 世界平和に繋がらないから、
私的にも残念 



最近、私は とっても素敵
と思った人が居ます。

フラメンコの先生なのですが、
技術だけで 素敵 と思うなら、きっと
他のダンサーにも 興味を持てるはず。
なぜ私は 彼女をそんなに素敵だと思うのか?
それは、先生の全てが、
先生に 「 似合ってる 」 と感じるから
だと思います。
フラメンコは勿論 ではありますが、
先生が 自然体 で、見た目や話し方など態度含めて
ウソが無く、無理が無く、素だと感じられる
= オリジナルを表現している から
なんだと思います。
そういう意味で、私は、
どんなに素敵だと思う人にも、最後にある
” 自分も ああなりたい ” とは思わない のです。
その人の 内面から出る オリジナルな魅力
だからこそ素敵 なんだから



どんな人を素敵と感じるか?も 人それぞれだし、
憧れて、マネをしたくなるのもわかる。
それで 好きな自分 になれるなら、
取り入れれば良いと思います。
でも、もし何かマネをしたなら、そこには必ず
オリジナルの要素を加えていかないと、、
せっかく「自分」に生まれてきた意味がありません。
一人一人に たくさん詰まっている
それぞれの魅力を、中から 外へ 発揮する、
それを一生掛けてやっていく。。
その為に、わざわざ「 個 」に分かれて
人間に生まれてきたんじゃ?
と思うのです 

私は 何のために生まれてきたんだろう?
そう思う方は、「自分」への興味が足りないです。
先ずは、インタビュアーのつもりで
自分で 自分に 質問責め
を。

好きな事は何ですか?
なんで それが好きなんですか?
何に興味がありますか?
なぜ それをやりたいんですか?
「 なぜなら、◯◯だからです。 」
なぜ◯◯なんですか?
‥
答えが 「 理由は無い 」 でも良いんです。
とにかく 自分の中 を確認するのが目的。
本当に やりたい事 が確認できたら、
その やりたい事は、必ず できます。
そして、できた暁には、
独り ヒーロー インタビュー
です 


遂に できちゃいましたね!
今の気持ちは?
あれ最高でしたよね!
次はどうしますか?

他の誰かに
ねえ、ほら見て、私も凄いでしょ? なんて
聞かれてもないのに 報告する必要ナシ 

というか、
自分が凄いか?誰かに確認したいとしたら、
その やりたかった事は、残念ながらニセモノ。
羨ましい誰かのマネしたかっただけ。
もう一回、質問責めから やり直し!

必ず他に オリジナル が あるはず。
独り ヒーロー インタビュー
で

自分が満足できていれば、
わざわざ報告しなくても、
他の人もインタビューに来てくれます 









オリジナルの魅力は
素敵なエネルギー
となって、

どうしたって伝わっちゃう からです 

どんなに手の込んだオモチャ
より、

カラフルで可愛い ぬいぐるみ
より、、

誰にも渡したくないのは!
コロコロの芯 

そんなオリジナルな あにゃたが大好きよ 

うなり声が一番カワイイ
と思っている

飼主バカです 

✪ Paradis 浄化スプレー ✪
YAMATOHIME ヤマトヒメ 【 ガード 】
SARUTAHIKO サルタヒコ 【 クリア 】