気づいたら 1月も後半ですね
鏡開きも終わっちゃいましたが、
前回に続けて投稿するはずだった
もう1つのお正月旅行ネタを
もう1つの、と言うより
今回の旅行の そもそもの目的は
サザエではなく こちらの
諸磯神明社



確か15年前、職場の先輩が

リンクにもしたとおり、
ネットで読めるのがビックリなぐらい
当時は図書館にしか無く、古いボロボロの本でした。
今こうやって簡単に読めるのは、それほど
日本の神様が 今 日本人に読んでほしい
価値のある内容だから だと思います。
当時の私にとっては
面白いけど、本当かどうか検討もつかない内容
でしたが、
いろんな神社をお参りして
いろんな不思議体験もしてきた
今 読み返せば、
龍神について、産土神について、あの世について etc‥
全てがリアルすぎます。
古事記は 笑っちゃって最後まで読めなかった私ですが、
この 小桜姫物語 こそ 単なる物語じゃなく、
自分で経験してきた不思議を
スピリチュアルという現実
として解説してくれました。
日本に、日本の神様に、スピリチュアルに
ご興味がある方には、一度読んでみてほしいです。
そして、この 諸磯神明社 の
境内社 小桜姫神社 に
主人公 小桜姫 が神様として祀られています
この時点で既にリアルです



本を読み終わったあと 先輩とお参りに行き、
今回は 15年越しの御礼参りだったのでした
15年前当時の私と言えば、
金髪に近いクルクルのカーリーヘアに
グレーのカラコンで
フランス人 になろうとしていた頃。
今思うと、二礼二拍手してないかもしれない。
何を拝んだかも覚えていない。
もはや お参りではない
ただ先輩に誘われるまま観光気分でついて来た
が正解
観光だけに、当時のガラケーで写真は撮りました
そして、家に帰って見返していたら
ん‥?
‥え
お宮の後ろの山から、こちらを見下ろしている
白い狐さん が写ってる。
キャー!
フランス人を目指し日本を何もわかってなかった私は
狐 = ヤバイ
としか思えず、良くない心霊写真だと思って
速攻で消去しました、
神様が写った有難い写真を
今回は、そんな御無礼の謝罪も目的の1つでした
狐さんが お祀りされていたのは
なんとなく覚えていたのですが、
今回ビックリだったのは
小桜姫神社の隣のその 稲荷 社 に、
















ちなみにですが。


















゜・*:.。. .。.:*・゜゜*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜*:.。..。.:*・゜゜*:.。..。.:*・゜
パワーストーン & エナジー・リセット・ヒーリング
Paradis パラディー
.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜*:.。..。.:*・゜゜・*:.。. .。.:*・゜゜*:.。..。.:*・゜゜*:.。..。.:*