娘の起立性調節障害はこの治療法で良くなりました。今は学校復帰に向けて頑張っています。
その後の娘は体調は…………
起立性調節障害の症状は無く、元気に過ごしています![]()
学校も別に朝から起きれるのですが、
本人曰くメンタル的に朝からは難しいようで、
遅刻をしながらもちょこちょこと登校できるようになっています。
お友達も娘と積極的に関わってくれる子達がいて、
家にまできてくれたりもありました![]()
「友達関係はいいよ
」と本人も言っています。
先月、娘の誕生日が平日ありました。
父親は千葉県に単身赴任中なのですが、
「誕生日にディズニーランドに行く❓」
と突然11月に入った頃に言ってきました![]()
![]()
娘に聞いたら
今までは
「ディズニーランドに行きたいけれど、一日いられる自信がない
」
「まだ無理だわ
」
と言っていたのに、
今回は
「行く行く」![]()
と即答していました![]()
![]()
もはや、平日、しかも新幹線移動なので最短でも2泊3日だろうに不登校ってこう時、
親も気にしなくなるものなんだな、
と
行く事になりました。
前日に東京入り
ディズニーの近くのホテルに父親と宿泊
(もちろん行くのは父と娘の二人)
誕生日当日
私のLINEに「入場するのに並んでます
」のメッセージ
何時だと思います?
朝の6時前![]()
![]()
私、布団の中でした![]()
そこから開くまでの2時間以上を外で待ってたんですよ!
凄い![]()
しかも結構堪能できたようで、
ディズニーランドが閉園するまでいたそうです![]()
もう、全然元気じゃん![]()
(学校行けるじゃん)
と思いつつ
翌日は筋肉痛で動けず
、
元々予想できていたので、
関東に3泊4日で行く予定でしたので予測通り![]()
その次の日に帰ってきましたが、
東京で行きたいところでお買い物をして帰ってきました![]()
元気じゃない![]()
帰ってきて、
本当、いつぶりかもうすっかりわからないくらい久しぶりのディズニーランドの話を
物凄くたくさん話してくれました![]()
笑顔でした![]()
![]()
いろいろと思うところはありましたが
無事行け、体力もずいぶん戻っているということがわかり良かったよかった![]()