娘の起立性調節障害はこの治療法で随分と良くなりました。今は治療を受けつつ学校復帰に向けて頑張っています。
その後も6回目の治療後は今までと違って頭痛以外は全然体調が良くなりません![]()
うーん![]()
それに前回も言いましたが
週末は比較的調子がいいんです![]()
平日は良くない![]()
もしかしてメンタルも関係ある?![]()
と思ってしまい、ふと娘に
「あなたは学校行きたい気持ちはあっても、
勉強の遅れのこととか色々と無意識に考えてわざとじゃなくても体に出てるとかないかな?」![]()
と聞いたんです。
そしたら
「そういうのあるかも」
というではありませんか!![]()
勉強がとにかくわからないのは困りもの![]()
かと言って
「フリースクールとかで自分のペースで小学校の時からできてない分を教えてもらいつつやろうか?」と聞くと
「嫌
」という。
どうも、勉強が嫌なんですよ![]()
学校の活動とかは気になる、友達とも会いたい。
でも、基本学校は勉強じゃないですか
別室登校もあるよと聞いていて話すけれど
今ひとつ反応が薄い![]()
どうしたものか![]()
でも、彼女は体が辛いからいけないと言っている。
たしかに、
最近は夜、胸が痛いというかモヤモヤという表現をするんですけれど
それで寝れない、お腹が痛い時もある、と言います。
頭痛は全くなく、
過去にあったようなふらつきとかもない
メンタルなのか?
娘は7回目の治療は行く気でいます。
以前、胸のモヤモヤがEGIの治療で良くなったことがあるから。
とりあえず、後2週間で治療です。
娘も期待しているので、とりあえず、そこまで見守りつついます。
起立性調節障害の方、胸のモヤモヤ?痛み?って症状にありますか?