娘の起立性調節障害はこの治療法で良くなりました。起立性調節障害以外にも自律神経失調症やワクチン後遺症等の方も受けている治療法になります。興味のある方は是非是非見てみてください。
2月ももう終わろうとする今日この頃
娘の体調は普通です。
元気です。
痛みもないし、
だるさもない。
お腹も空くし、
大きな音にも我慢できる。
(上の子のピアノの練習もまぁ、同じ部屋だとうるさいと言いますが、自室に入るとそこまで文句は言いません。)
起立性調節障害の時のようなことはありません。
けれど、学校には行けていません。
最近の私と娘の悩ましい問題。
それは、
卒業式![]()
困るわ![]()
何が困るって?
卒業式は練習が必要なんです。
まぁ、そうですよね。
その練習の頻度が結構多いのと
日によって時間がまちまち
3月は結構あります。
私も流石に仕事、そこまで抜けられないし、休むの気を使います。
娘は卒業式は出たい様子。
でも、練習は、、、、、、ちょっとと悩む感じ。
私はもう、卒業式、出なくてもいいと思っています。
でも、娘が出たいなら出てもいいと思う。
娘も、卒業式に出るなら練習が必要ということはわかっている様子。
「もうちょっと考える
」
で、今日まで来ています。
どうなるかなぁ![]()