娘は小さい頃からアレルギー体質で熱が体内に篭りやすいのか、
エアコンは18℃設定でないと寝ない子でした。
主人は太めな体つきなもので全然それで問題ないけれど、私と他の子供は寒い寒いと毛布と布団をかけて寝ていました。
冬も結構寒くなるまで、今の時期でも18℃設定です。
正直田舎なもので、「窓開けて寝て!」と言っています。
今は朝は1桁の気温ですが、窓を開けて布団も剥いで寝ている時もあります![]()
小学校低学年の夏は登校だけで熱中症になり、家を出てから学校まで歩いて15分、家を出て20分位で学校から電話があり熱があり「顔が真っ赤です」と毎日のように電話がかかってきました![]()
それと、もう一つ
娘は極度の偏食です。
水分もほとんど取りません
これは、育て方と言われるのですが、そうだと思うのですが、
離乳食は野菜もモリモリ食べていたのが離乳食開けたら食べなくなり、野菜を食べようとすると吐き気が出て食べないです。
オエッオエッって![]()
それで、しょうがないと育ててきてしまいました。
上の子に「野菜食べなくても大きくなるじゃん!」
と言われましたが、今となっては大きくなれるけれど、、、、と思っています。
あと、HSCだと思います。
いわゆる「繊細な子」
そんなこと考えなくていいのに、と私が強く思うほど色々と人の事を考えています。
それで、自分、我慢して、押さえている。
と言うところがあります。
私がどちらかと言うと思ったこと口にして後で反省するタイプなので、
娘は私の言葉にもきっと今まで沢山傷ついてきたことでしょう![]()
娘はちょっとこだわりを持つ繊細な子です。