本日はいつもお世話になっている皆様にお伝えさせていただくことがございます。
約6年間運営してまいりました 弊社のアトリエサロンを来年の1月末日をもって閉店する運びとなりました。
布ナプキンに関しましては12年前から縫製から販売、運営の全てを私一人でやって来て今の状態を作って来ました。
業務が拡大するにつれ、今のアトリエサロンが手狭になって来た。。。と言う部分も出てきましたが、お客様が来店希望の日時に私が全国でイベント出展販売という事で出かけてしまい、お客様のご希望通りに稼働出来ていない事にも不満を感じておりました。
そして全て一人で作業や運営を行うには限界があり自分自身の健康面も含め次のステップに移るために仕事の仕方を変え生活のリズムを改善し、私の体調を整えることにした次第です。
人間、健康でいる事が1番大切ですので。
11月末日に急遽アトリエサロンの閉店を決めましたが、アトリエサロンを閉店すると行っても布ナプキンの製造販売をやめるわけではありませんので、ご安心くださいね❤️
仕事のやり方を変えていくと言う事だけですので。
そして本気でしたい事をしていく。
何かに縛られるのではなくもっと自由に(笑)自分のしたい事をどんどん実現させて行く生活にシフトして行くための前向きな閉店なので、ご心配なく❣️( ^ω^ )
そう言ったこともございまして、日ごろお世話になっている皆様、通販とアトリエサロンでのお買い物をされる方を対象とした閉店感謝セールを行う運びとさせていただくことになりました。
閉店感謝セール第一弾 は 12月7日~12月21日
アトリエサロン閉店感謝セールは こちら から
セール商品は商品欄の一番下にあります。
見づらくてすみません!
アトリエサロンは完全予約制となっておりますので
ご予約は こちら まで!
~ アトリエサロン画像 ~
窓の外は木屋町通り。高瀬川が流れていて四季折々の風景を
楽しんでいただける N's Factory 自慢の空間です
この場所を離れてしまうのは名残惜しいですが、次のステップが私を待っていますから(o^^o)
私の次のステップって何?
そう言われると、女性の貧困問題に関して動く事と口に出してしまう私がいます。
8年前に離婚して女手ひとつで子どもたち2人を育ててきました。
1人で生きた事、生活した事、自分の稼ぎだけで生きた事など一度も無く( ;´Д`)
そんな私が布ナプキンの製造販売だけで生きてきました。食べてきました。子どもたちを育てて来ました。
自分の学生時代に身につけた洋裁や生地に関する知識と技術をフル活用‼️
なおかつ更に勉強をして生きて来ました。
ファッション全般を学んできて本当に良かったと思いましたね(笑)
3LDKの賃貸マンションの家賃と京都の観光地のど真ん中にかまえたアトリエサロンの家賃も払って、子どもたちは2人とも私学で。。。当たり前の事なんですけど、頑張ったんですよ。
布ナプキンだけで食べている事自体、とてもイレギュラーな事。
数年前からは布ナプキンのセミナーだけじゃなくて、女性起業家としてのセミナー依頼も来るようになりましたが、私の仕事のやり方なんて普通の人に出来ません( ;´Д`)
確実に死んでしまう(笑)そう言うレベルです。
それぐらい布ナプキンを作って販売して結果出して来たのですが、誰でも出来る芸当ではないのです。
それをセミナーで。。。と言われても、私個人の細腕繁盛記を披露するぐらいにしかならないんですよ(笑)
自分も離婚して思いましたが、日本の賃金形態は酷く歪です。
そう言った事を踏まえて、女性でもしっかり稼いで行けるそんな状態を構築していく何かに携わりたいのです。
今後の仕事は今までと同じように布ナプキン製造販売とセミナー講師。
そして女性の自立支援の一つの方法に成り得るかも知れないと思い始めた事業。
女性が1人でしっかり子どもを育てていける生き方。
結婚せずとも女性が1人で子どもを産んで育てて行ける生き方。
これが出来るだけの経済力があったら、もう怖いもの無いですからね(≧∀≦)
そんな世の中を作って行ける、そんな活動を今後のテーマにしていきたいですね❤️
やりたい事はいっぱい‼️
なので、まずは自分の生活を仕事オンリーじゃなくてもっと楽しむ為の生活にシフトしてそこからまた始めようと思います。
まずは計画を実行に移して実現させる。
離婚してからの今までが全てそうだったように、本当にしたい事をコツコツとやって行きます❤️
新しい目標を立ててのスタート。
よーいどん‼️ なのだ (((o(*゚▽゚*)o)))♡