6月7日と8日の両日、横浜のパシフィコで開催される 『ヨコハマ ハンドメイドマルシェ』

先日の東京でのデザインフェスタもそうなのですが、いつもオーガニックリネンのパンティーライナーはほとんど売り切れ状態になるほど大人気のN's  Factory  の看板商品だったりします☆

今回、予定としてはパンティーライナーの色柄の種類は30種類程を予定しています。




ちょっと見栄えが悪いですが(@@;) 写真はアトリエサロンの商品陳列棚に並べてみたオーガニックリネンのパンティーライナーの数々です。

わかりづらいですけど、25種類あります。
既にカットしている色柄や、お客様から再販売のご希望が多かった『龍柄』等、まだまだ増えるので、30種類ではきかなくなるかもですが(笑)

N's   Factory  お得意の和柄もまだまだ増えそうです☆




和柄の商品の一部をアップしてみました。

実際はもっと発色がよかったり、かわいらしいものがたくさんあります。
和柄は出来上がりが同じものは一つもありませんから、好きな柄を選び放題ですね(^_^)V

あと、最近の洋柄のシリーズ。



3月の新作なのに、生地が人気過ぎて廃盤になったものもありますので、下段一番左の黄色の商品は今回売り切れ必至の商品だったりします。

最近のお客様がお選びになる色の傾向を見て生地を集めいていますが、最近の傾向は皆さん心の安寧や平穏を求めている方が多いんですよね。

なので、そう言ったお色の使われた商品が多くなってきているので、私自身もびっくりだったり(笑)

常連のお客様が最近びっくりされているのは、白を基調とした商品が以前よりかなり多くなっている事でしょうか。

これには私の心境の変化が関わっているかもです(笑)

と、うんちくを述べると長くなっちゃうので( ´艸`)

たまに、Facebookの方にオーガニックリネンとオーガニックコットンの違いや、シルク素材についての云々をアップしたものがあるので、こちらにもアップしてみようと思っているところ。

シルク素材云々はまだアップしてませんけど、近日中にはアップ出来るのではないかと。

私は一つのところにアップしたら、それで終わり!みたいな感覚の人なので(笑)コピペでもこちらにもアップしなくてはいけないなぁ~と最近思った次第です(笑)

私の日常やアトリエサロンでの出来事はFacebookに書かれていることが多かったりします。

今取り組んでいる、肉体改造や生活改善に関してもちょこちょこアップしてたりね。

めんどくさがりなので(@@;)マメに詳しくアップとはいきませんが(笑)アメブロもちゃんと充実させなきゃいけないなぁ~と、ずっと思ってはいるんですけどね(笑)

と言うことで、たくさんのオーガニックリネンのパンティーライナーと布ナプキンを持って、横浜に現れちゃいますので(笑)関東方面の皆様、お楽しみに☆