布ナプキン・パンティーライナーの在庫セールは こちら からです☆

セール商品もちょっと増えましたので、ご覧になって見て下さいね音譜




 あけましておめでとうございます!!


 皆様、いかがお過ごしですか?


 私は・・・と言いますと、クリスマスが終わった頃から風邪をひいてしまい(-_-;)大晦日はかなり熱っぽかったのですが、簡単な御節を作ったりして何とか無事に一年を終えることが出来ました。


 昨年は北は北海道、南は九州まで計24回の全国出展販売と、東京・京都・大阪で計5回の 森江尚美 女塾を開催しました。


 もうね、体力の限界って感じで全国をウロウロしていますが(笑)もともとそんなに丈夫な体質ではないのでガーン 来年はまた違う形も考えながら、全国行脚しちゃおうかと!!にひひ


 年齢が年齢だけに(笑)昨年のようには動き回れないかもですが、一人でも多くの女性に布ナプや布パンティーライナーの良さを知っていただけるように、出展販売や森江尚美 女塾を中心とした活動をして行こうと思っています。


 出来れば今年はワンランクアップして、自分の夢や希望を実現したり実践していける場を設けることが出来たら・・・と新たな野望をメラメラと心の中で燃やしているところでございますメラメラニコニコ


新年早々燃えてます!!と言いたいところですが(笑)年末にひいた風邪がなかなか強烈で(-_-;)お正月は元旦に子供達と初詣に行った以外は寝正月状態ガーン


 年頭はしっかり休んで、2月から本格的に始まる出展販売に備えなさい!と言う神様のお計らいだと思って、食っちゃ寝!食っちゃ寝!!を繰り返し(笑)とにかくひたすら、休んでいる・・・と言うお正月を過ごしております合格


 HPの方には既にアップしていますが、2月は九州の福岡にて2日間の出展販売を行います。


 後日、こちらにてアップしますが、福岡行きはとても楽しみにしているイベントだったりします。


 今年はどうなるのかな・・・なんて思いながら、在庫セールで商品を一掃して新しい商品を作って2月から出展販売に挑みたいですね!!


 


 今年のお正月のお節料理は体調もイマイチだったので、いつも以上に簡単に済ませちゃったんですけど(笑)今年は久しぶりに作ったサーモンの粒マスタード入りマリネが子供達に大人気でしたアップ


 もうこれにはビックリしちゃいまして。


 あまり酢の物系を食べない子供達だったんですよ。


 お正月なので、たまねぎとにんじん以外にレンコンのスライスもマリネ液に漬けて、サーモンの唐揚げと一緒に漬けこんで作ったものなんですけど、あっちゅー間に完食です!


 なので、元旦の晩に作り足したり(笑)


 食べ物の好みも変わっていく年頃になってきた・・・って事なんでしょうか?


 息子くんなどは粒マスタードがかなり気に入った様子。


 味覚も大人になって行くんでしょうね・・・なんか、ビックリでした(笑)


 自分の作った料理をつまんでいると、やっぱり自分の母親の作ってくれたお料理が食べたくなります。


 お正月にはもう17年ぐらい帰ってないような・・・


 ちょっと母恋しい?(母の作った料理が食べたいだけかもにひひ)気持ちになった今年のお正月。


 もうちょっと身体を休めてから、本格的に始動します!!


 今年は息子くんも高校受験。


 なにやら学校側から息子君の志望校への推薦のお話がきて、年末に明るいニュースをもらった感じです。


 息子くんも自信を持って受験に挑んで欲しいものですね。もう・・・ネガティブ街道まっしぐら!ですから(笑)


 今年もほのぼのとした良いお正月を迎えられたかなぁ~ニコニコ


 上を見ていたらキリがないんだけど(笑)体調がイマイチでも穏やかに新年を迎えることが出来ました。 


 今年もいろんなお客様に喜んでもらえるように、お仕事も頑張っていきます!


 もちろん、こちらのブログでも今までとは違った発信もしていけるようにして行こうと思ってますので、今年も皆様よろしくお願いいたします☆