表題の件について、先日【選手食堂 つちふたつ】さんに年初めラーメンをさせていただきました!
( ´∀`)ノシ<イエーイ!
東京都稲城市平尾1-49-4 台原ストアー内

“つちふたつ”さんは小田急新百合ヶ丘駅から歩いて15分くらいのところにあるんだけど、その新百合ヶ丘の駅で競輪提供の健診バスを発見!
( ´∀`)

つちふたつの店主の木村さんは元競輪選手で、“食べに行こう!”と決めてた日に巡り合わせるとは、なにか勝手に、だけど非常にご縁を感じてしまいました。
( ´∀`)
で、今回はラーメン“赤”をチョイス。
赤をチョイスした理由はシンプルに“前回食べて美味しかったから”です。
そして着丼。
“おっ!? 前回と違うぞ?”と感じた。
聞けば常にラーメン探求されているようで、日々試行錯誤し変えてるとのこと!
この辺も自分が愛してやまない神奈川の 誉れ高きラーメン職人 ゆうちゃんラーメンどっ豚骨♥ の店主 千葉雄一さんの考えとにてらっしゃるなぁ、と本当に思った。
豚骨だけに(煮てる ← やかましいわ(笑))
。で、気になるお味の方は、やはり美味しい!
ラーメンもさることながら、チャーシューなどの具もこだわってらっしゃるのか、ジューシーで風味がある。
スープは前回よりサッパリとした感じ。
濃いめ好きな自分としてはコッテリしたのが好きだけど、これはこれで美味しかった!
なにやらモミジ(確か鶏の足だった気がする)なども入れているとのことで、おそらく風味出しというかダシをしっかり取ってるのだろうなぁ、と思った。

その他にも色々あったんだけど、本当に美味しかったし、その人柄が嬉しかった!
そしてその人柄がラーメンに出てると思う。
当然完食!
ごちそうさまでした!
美味しかったです!!
(*^_^*)
今年も宜しくお願い致します!!
(`∇´ゞ
かず
東京都稲城市平尾1-49-4 台原ストアー内