【一言ブログ】

“酒が強い”の概念


これ、今まで単に“量を呑む”や“強い酒が飲める”が“酒が強い”と思っていたけど、 

本当の“酒が強い人”っていうのは呑む量の多さや時間の長さ、また酒の種類が飲める云々ではなく、


“どんなに、何を飲んでも自分を律せる人”


なんだろうなぁ、と思った。


要は、“この量なら自分は崩れない”の量を調整できる人が、本当の“酒豪”なのだと思う。



最近時期的なものもあり、翌日丸々潰す“地獄の二日酔い”に数回見舞われた俺は、

そんな“酒豪”を目指したいが、まだまだ“志半ば”だなぁ、と思いなが、酒を飲むのでしょう、


呑み潰れて眠るまで。

(^_^;)



かず