3月の中旬より就職活動をして、今週の月曜日から区内のとあるクリニックに無事再就職しました。本当はこんなに早く仕事に戻るつもりは無かったのですが、諸般の事情によりやっぱり早め目にナースに復帰する事にしました。

理由は暇だからです。


もう家でダラダラと無意味に過ごす事に耐えられません。全国に何万人といる引きこもりの方々は部屋で一体何をして1日を過ごしているんでしょう。私はネットするのもテレビ見るのも読書するのも、猫と遊ぶのも一人でフラフラ旅行に行くのも飽きてしまって、何もしないでいる時間が苦痛で仕方がなくなってしまいました。



忙しく働いている友人たちは、毎日が日曜日だった私と頻繁には遊んでくれないし、一人遊びするのも寂しすぎる。それに仕事をしないでいると、社会から見捨てられたような取り残されていくような、何ともいえない不安と焦燥があったのも事実です。退職する直前はもう一生就職するもんか、働いたら負けなのかも、などと思っていた時期もあったんですけどね。やっぱり普通に働いていた方が生活にメリハリがつくし、今日の休日もなんだか意味も無く楽しい気がします。理由や目的も無くダラダラと1日を過ごすことが、あんなにもツマラナイものだとは思いませんでしたね。



退職当初の予定では、今頃はケニアで野生動物を見て感動して、その次はエジプトに行ってピラミッドに登ってナイル川クルーズに行って、その次はスペインに・・・とあちこち旅行の計画を立てていたんです。今すぐ急いで行かなくても世界はきっと私の事を待っていてくれるでしょう。この無職休暇の間にアラスカでオーロラを見る事が出来たのと、ロタ島で2週間のんびり出来たのでいいかな。ちょっと物足りなかったりするけど・・・。



まぁ、一緒に旅行する予定だった友人が3月末での退職が困難になり、このままでは長期旅行にたった一人で行かなくてはならないという悲しい現実に直面し、暇を持て余して仕方なく再就職した・・・と言うのが復帰理由だったりします (´・ω・`) ウチのママンが一緒にエジプトに行きたい・旅費も出してねなどとのたまっていましたが丁重に辞退させてもらいました。旅費を出す分にはいいんですけど、ママンと二人で長期旅行なんかしたらイライラして、確実に現地解散か別行動してしまうと思うので無理です。



再就職を果たしてから人生で初めての電車通勤をしています。満員電車があんなに辛いものだとは知りませんでした。前職の時にも電車で通勤した事はあるのですが、朝が早いのでラッシュの時間帯に電車に乗るということは無かったんです。初日は満員電車もちょっと新鮮でしたが、知らない人とあんなに密着して電車に揺られるのははっきり言って苦痛です。電車に乗っているのは2駅分(5分程度)にもかかわらず、3日目にしてもう電車に乗るのがしんどくなってきました。通勤は自宅から徒歩の時間を入れても30分かかりません。多分、自転車で通勤した方が早く職場に着くかもしれないなぁ。



職場ではまだ3日しか働いていないので何とも言えませんが、スタッフは先生も含めてみんな穏やかで良い人達のようでとても安心しています。就職活動を始めた時に一番心配だったのが、職場の人間関係についてだったんですよ。でもこればっかりは、働いてみない事には分からない。ここは前職のような人間の皮をかぶった鬼はいないようです。後ろから押し退けられたり舌打ちされたり、無視されたりといった事はさすがにありません。もちろん免疫は出来ているので、多少の嫌がらせには動じる事はないと思いますが、初日は物凄く緊張してちょっと挙動不審になっていたような気がしています。



ERで働く事に挫折して文字通り逃げ出してしまったわけですが、今となっては異動して働いておいてよかった、短い期間だったけど色々と経験できてよかったともと思えるようになっています。休暇中に仕事を辞めてしまったことに関して自己分析してきましが、結局は己の未熟さを再認識して今に至っています。情けない事に私は挫折や失敗に対して、その対処や問題解決能力が低すぎです。まだ、辛かった出来事を思い出すと心がえぐられる様な気分になり、ネガティブスパイラルの底なし沼にはまってしまう事もあります。今はまだ全部を客観的に色々な視点から考える事はできないけれど、今回のことから何も学べないようじゃあただの馬鹿なのでもう少し自分なりに追究いこうと思っています。



新しい職場では5月まで試用期間なので頑張って働いて、職場の人達に早く信頼されるようにならなくてはと思っています。それにしても夜勤が無いという事が本当に嬉しい。昼間働いて夜眠るという、憧れの「規則正しい生活」が出来るので幸せです。とりあえず、今は私も猫をかぶって天使の微笑を絶やさずに大人しく仕事をしています。学生の頃から先輩・後輩問わず、新しい友人が出来てしばらく経つと、「(悪い意味で)第一印象と全然違うよね。(悪い意味で)こんな人だとは思わなかった」とほぼ毎回言われてきた私。その理由は下ネタを連発したり、色々と毒を吐いたりするから・・・。ええ、自分でもイタイ人間だという事は自覚していますよ。だってそれが本来の私だもの。そういえばERではそういった部分は全く出さずに最後まで働いていたんだよなぁ。―――遠い目


外科病棟にいた頃は【下ネタ・エロの女王】の名を欲しいままにしてきましたが、もうあの頃の私はどこにもいません。これまでの人生を悔い改めて真面目で誠実な大人の女性になろうと思います。(すでに遅すぎますけど)