今日は、朝方、月案を書き書き…
結構ためちゃったので(^^;
がんばらないと


お昼前にちょいと出かけて
出身の短大の学園祭「紫峰祭」

(しほうさい)に行ってきました。


去年、久しぶりに行って、

今年も行ってきました。


昨日の保育園の運動会じゃないけど
知ってる先生方がいたので、

懐かしさに浸りながら
学生のステージ発表を見てきました。


アタイの出身の短大の学園祭は

規模もそんなに大きくなくて
中庭での模擬店と講堂での、

ステージ発表が主になってて、

ステージ発表は、短大が保育科のみなので、

付属の幼稚園の子供たちの発表

学生のクラスごとの劇・ダンスなどの発表、

ピアノ発表と、こんな感じです。



白雪姫の劇をやったクラスがあって

ひとつの役でも
実際にステージに上がる人と

声の人と2人でこなすパターンになってて、
魔女役の人が、すんごい上手だったなぁ

会場も、大盛り上がりですごかったです。



劇全体的に、声と役の人が、

ぴったり合ってて、見ていても
すごく楽しかった


お世話になった先生方にもあえました。


まだまだお元気そうで、ひと安心


あの子はどうしてる?


あの子は?


あ~、あの子からは、連絡が来たわ。


と、思い出話に花が咲いてました。



また、来年も行きたいな!!

いい報告も、もっていけるといいんだけど…。



短大に行って、学生を見るたびに

初心に帰れる気がします。


初心忘れべからず!!ですね。