今日は、本職の保育園は
先月の休日出勤の代休でお休み

代わりに、久しぶりにバイトを
入れました。

今日は、東京ドームでの、
美空ひばり23回忌記念コンサート
かな?


AKB48やら、EXILEやら、ゆずやら…

色んなアーティストが出演するんですが、
アタイは、22ゲート前の特設テントでの
物販のお仕事です。

場内に入れる訳でもないので
コンサートの様子は全く分からず

集合時間には、余裕を持って着いて
午前中は、殆ど搬入

美空ひばりの公式グッツや、
今回のイベントグッツ。

それに加え、明日、東京ドームで
SMAPのイベントがあるから
そのグッツを乗せた2tトラックまでもが
到着して、「うちわ200枚」と書かれた
段ボール箱を、ひたすら運ぶ運ぶ❕❕


「マフラータオル」と書かれた
段ボール箱を運ぶ運ぶ運ぶ

しかも、箱がでかくて、運びにくいし

雨降ってるから、カッパが支給になって
着てたけど、フード被ってても
視界が遮られて、かえって邪魔だし

前髪が濡れだし、化粧も落ちるし
気づいた時には、スタッフトレーナーの
胸の辺りまで濡れてて
搬入ですでに体力消耗

グッツ販売自体は
午後2時からスタート
来るお客さんと言えば
殆ど年配の方ばかり

「これなーに?」
と、商品を手にとって見ては、
「ふーん」と一言だけ残し立ち去る
おばちゃん


隣のスタッフの前には、雨が降っていて
買った商品を袋に入れて欲しいと
ねだるおばちゃん

しかし、袋は特に用意されておらず
「えー、雨降ってるのに
このままもって帰れって言うの?」

「只今、確認して参ります。
  少々お待ちください」

「早くしなさいよ、全く。
上の人は何やってんのよ。
一体何分待たせるのよぉ。走れ❕❕」


すげーなぁ

おばはんパワー
私は、あんなんなりたくないなぁ。

と思いながら
見いってしまいました💦💦


今回の物販は、あんまり忙しくもなく
逆に暇なくらいでした。

でも、大変だったのは
コンサート終了後ですよ。


嵐のグッツ販売の時もそうでしたが
実際にアーティストを目の前にすると
グッズも欲しくなるもので
日中よりも混雑していたかもしれません。


「ねぇ、これちょうだい?」
とおばちゃん

「これとこれ◯個ちょうだい」と
割り込みしてくるおばちゃん。

待ちきれずに
「ちょっと早くしなさいよ」
と激を飛ばすおばちゃん


大きいお金(お札)を出して
「◯◯円でよろしいですか!?」
「はい」
電卓を打とうとしたら
「あっ、40円あるかな・・・」と
端数の小銭を出そうとするおばちゃん。

「はい」って、今言ったじゃんよぉ。


アタイは終電が早いため
そんなバタバタした中
仕事を切り上げてきました。


午前中、雨に濡れたお陰で、
日中は、鼻は詰まるし
鼻水は、止まらんくなるし
くしゃみは止まらんしで、やばかったぁ。


土日はゆっくりしたいな…。

お給料の振り込み申請を
して行きたかったけど
印鑑忘れて出来ず(´×ω×`)

21日に高田馬場まで
取りに行かなくては❕❕


21日、土曜日(19日)の指定休で
休みだからちょうどいいや