こんにちは~おねがいお立ち寄りいただき、いいねをありがとうございます照れ

 

おかげ様で3週連続書けていますラブラブラブラブ


代官山にあるミッフィーカフェです

可愛い〜ラブラブ

 

今日は雨で寒い一日となっているので、ひたすら自宅で色々家事をこなして過ごしております。

 

最初にありありな住宅ローンの控除手続きについてお伝えしますニヤリニヤリ

 

前回は住宅を購入してから最初に迎える確定申告時に控除の申告が必要となりますと書きました。

この手続きをすることによって、会社員の方は年末調整時に住宅ローン控除も対象となるので必ず手続きをしてくださいね照れ照れ照れ

 

この控除ですが。当初10年間が控除対象年だったところ、現在13年間まで対象となっていますね爆  笑爆  笑爆  笑

更に、控除金額の上限が2000万から3000万まで枠が上がりました。

上記の事があり、夫婦でペアローンを申し込みする方が非常に多くなりました。

収入合算での住宅ローンの控除は主たるローン債務者のみですが、ペアでローンを組むと各々が控除対象者となるので、共働きでしたら出来るだけ控除枠を大きくしたいですよね?

 

必用書類については国税庁HPに記載があるので確認してみてくださいね。

 

住宅ローン控除を受ける方へ|令和5年分 確定申告特集 (nta.go.jp)

 

ネットでの確定申告もかなり簡単に出来るのでお勧めです。

 

さて、私は新しい職場に順調に慣れてきております照れ照れ

 

ありがたいです。おかげ様でまた食の見直しが出来ており、今年に入ってからは食養生を継続していますおねがいおねがい

 

ただ、朝起きると胃がむかむかして朝ごはんが全く食べられないのは継続中なので、本日、もち麦ご飯を炊いて、それをお粥にして明日の朝から食べてみようと思っています。

 

お弁当のご飯は白米にこんにゃく入れてカロリー調整をして、おかずの半分以上はお野菜にしていますおねがい

先週はキャベツにミニトマトに小松菜中心にとり胸肉を炒めたり、煎りこんにゃくや高野豆腐のお煮つけにし、スープは燃焼系のデトックススープにして毎日食べています照れ照れ

 

前の職場と違い、お昼ご飯は12時からと決まっているので、それがうれしいんです爆  笑爆  笑

 

以前はある程度の目途がたたないとお昼休憩にも行けず、遅い日なんて15時くらいなんてざらにありましたえーんえーん

 

今は決まった時間にお昼に行けるので、まだまだ食事を見直すことが出来そうですラブラブラブラブ

 

ただ、体力がないわたくし、、、週末の買い回りが出来ずにおります。

色々考えて1か所で1か月分になる数量を買うことにしました。

普段買い回りしているスーパーやドラックスストアは3か所くらいです。

それを、週末1か所だけ寄り、1月分購入するようにしてあまり体力を消耗させないようにしたいと思います。

先週の土曜日は病院で、朝9時に家をでて終わったのが18時頃ポーンポーンポーン

それから買い出しに行く気力がなく途方にくれてしまいました。

まとめ買いは今週末からやってみたいと思います照れ

 

また、昨年より今年の仕事の方が気兼ねなく生活出来ているので、4時間しか取れてなかった睡眠が7時間ほどとれる様になり、3年ぶりに眠剤の減薬を始めましたおねがい

 

もともとかなり強いサイレースを4錠服薬しても眠れなかったのですが、今月から2錠にして、それでも眠れない場合は1錠増やすという無理せずその日の状況に合わせてやっておりますが、何とか眠れています。

疲れが酷くてもっと寝たいと思うのに眼が覚めるのは、寝る体力がないからといつも言われておりますショボーンショボーン

 

けど、今は自転車乗って、歩いて少しずつ運動がてらしているので、徐々に体力がついてくるのではないかと思っていますラブ

 

まだまだ自分の身体の管理が難しいですが、今年は何とか減薬していきたいと思います。

因みに、眠剤少し減薬しました。不安時が継続していたのでジアセパムも服用していましたが、今月は処方してもらわずいつもと変わらず過ごせてます。

 

またストレスから上がっていた血圧も正常に戻り、アムロジンも今回から処方してもらっていません照れ照れ

 

ただ、謎のコレステロール上昇は原因が分からないので、慎重にいきますプンプン

 

その他はまだ減薬できそうではないので、喘息の吸入のシンビコートは1回2プッシュを1日2回、肝臓の数値も悪いのでウルソ、ユベラは継続です。ガス溜まりと小食による便が出ないので、ガスコン2錠を1日3回と通導散を1日2包は継続、シェーングレーン症候群による口乾は継続中でサラジェンも1日3回継続中、ドライアイが酷く昨年涙点プラグを両目に1か所ずつ挿入しましたが、やはり涙腺から鼻に流れてきて一日中鼻水かんで過ごしているので、今回はすべての涙腺にプラグを挿入しています。こちらもまだまだ時間がかかりそうですね。

昨年発症したへバーテンは継続中で痛みに悶絶しながら過ごしています。

 

過活動膀胱は、そろそろ良くないので、来月2月にいつもの手術が決定し入院手術となります。

 

けど、今年は少しでも減薬してお薬を減らしていきたいと思っていますショボーンショボーン

 

さて、うつ病の娘ちゃんですが、、、年末に帰省してから未だに帰ってきていません。

 

元主人が娘ちゃんの状況をみて、私の身体にかなりの負担がかかっていると気づいたらしく、向こうで静養しています。

また娘ちゃんから返信がないので少し心配しています。

そろそろ病院の外来が近いので一度帰ってきてほしいのですが、本人と連絡が取れないので、一度元夫に連絡してみたいと思います。

 

更に嬉しい事がありましたおねがいおねがい

末っ子の息子ちゃんは大手スーパーの〇AONに就職して1年に一度転勤してお惣菜開発をしています。新しいお惣菜を店舗に並べて1月経過をみて売れない物はすぐにボツになるようで色んなお惣菜開発をしています。

その息子ちゃんですが、今年の4月で3年目を迎えます。

この4月からマネージャーに昇格が決まりました音譜音譜音譜

この2年間一度も会社を休むことなくシフト勤務にも嫌な顔せず働いてきた実績が評価されたみたいです。んで、4月にはまた転勤だそうです。

けど、今度は北東北の〇AON系列のスーパーの店長となるみたいです。

何だか凄いな~って感じと、そのように評価してくださった方々に心からお礼をお伝えしたいと思いました照れ

 

昇格により、年収も100万アップだそうですびっくりびっくりびっくり

 

息子の将来に幸あれと思うばかりですおねがい

 

あとは、彼女が出来れば嬉しいな~と思うばかりです  (笑)

 

今から今週のお弁当の仕込みを始めます。

 

また来週も書けますようにお願いお願いお願い

 

お立ち寄りいただきありがとうございましたドキドキドキドキ