柴又100Kについて
色々と振り返ります。
目標達成できなかった要因
一番の要因は
ベースの走力不足だと思いました。
全体的には天候も良かった。
77kmのドロップバッグ以外は、
大きなミスもなかった。
細かい場面はあります。
あの時ああすれば、
もう少しああしておけば、
もう少し貯金があったら、、
それらはすべて、
ベースの走力があって、
タイムに余裕があれば解決できたと
そう思いました。
1月の故障も影響して、
まだまだ戻している最中。
落ちてもキロ6くらいの走力で、
いつか大記録を狙いたいですね。
良くできたところ
・消耗しない走り
木魚すら禁止の座禅イメージ
練習の成果を出せた
・暑さ対策
バンダナ巻き
塩熱サプリを10kmごとに
ジェルも10kmごとに
取れる給水はすべて取る
暑い時間に
多少やられ気味ではありましたが、
前回のDNF時のようにクラクラしたり
止まってしまう程ではなかったです。
天候もかなり涼しかったですがね。
・事前の100km完走
調整には少し影響しましたが、
やっておいてよかったと思います。
当日はタイムだけを狙えました。
調整について
事前のブログにも書いた通り
少し失敗気味でした。
3週間前の100km
2週間前のフル×3日連続
(42-10-30に変更)
思ったよりもダメージが大きく、
当日までの疲労抜きがギリギリ。
もう1~2週間あれば、
さらにキレを上げることが
できたと思います。
細かめのところも
・エイドのロス時間
歩きながら補給など
工夫はしましたが、
中間エイドで大体10~15分、
77kmで3~5分のロスでした。
これは結構な時間で、
もっと短縮するか、
もう止まらずいく作戦にするか
ロスを20分くらい
見込んだペース設定をするか
何かしら考えないとダメでしたね。
・エイドの補給
用意した補給食はおにぎりでした。
少し食べにくく時間がかかりました。
食べやすく、時短で、
エネルギーにもなる
魔法の食材を探そうと思います。
今回初のOS1ゼリーは
かなり良かったですが、
固形物で満腹感もあると理想ですね。
大福とかですかねえ。。。
大会について
・かぶり水初体験
前回は感染症対策でなし。
初体験でした。
かなりいいですね。
・参加者増
前回は25km×2往復なのに、
全然人に遭わず、
寂しい中でツラさとの戦いでした。
今回はどこを走っていても
誰かしら見えて元気をもらいました。
途中のスタッフの方も
全員が応援してくれて感謝感謝です。
これは完走できた
一番大きな要因だったかもしれません。
今後について
秋以降のレースは未定です。
が、故障からの復帰途中のため、
冒頭でも書いたベースの走力アップを
無心でやろうと思います。
しばらくはフルマラソンの練習を中心に、
気が向いたら旅ロングをやろうかと。
またレースなど決まりましたら、
この場で報告させていただきます。
柴又100K関連で、
いつもよりアクセスが増えています。
読んでいただきありがとうございました。
これからもよろしくお願いいたします。
※コースに一礼の写真です。
辛くて膝に手を当てて…ではないです笑