今日は、土曜日。
旦那に子供の耳鼻科受診をお願いしたので、車を残し、電車で出勤しました。
旦那、毎週耳鼻科に通院させるのに、あまり納得していないんです。(滲出性中耳炎で通院していますが、本当にそんなに通わなきゃいけないのか、時々聞いてきます)
嫌な顔するかな、、と思いつつ、
耳鼻科に連れて行ってあげて欲しい。車は置いていくから。と伝えると、
車を置いていくというキーワードに、ニヤリとしていました。
耳鼻科もすんなり、了承してくれました。
どうやら、車があると自由が利くので嬉しいみたい
で、今日はたまたま耳鼻科で3ヶ月ごとの聴力検査をしてくれたみたいで、
聴力検査で、まだ右耳の聴こえにくさがあると言われたよ。と言っていました。
旦那に聴力検査の結果を直接説明してもらえて、ホッとしました。
旦那、通院の必要性を疑う人ですから。
これで納得したかな。
しかしながら、、
次男の耳鼻科通いはまだまだ続きそうですなぁ。。
私は14時まで仕事して帰ってきました。
なんか、ホームで電車を待つ時って、どこで待てばいいか、いまいち分からない

いつも、人が並び始めてから後ろに並ぶ小心者です。
そして、、駅からは自転車で10分くらい。
駅の自転車置き場で、朝置いた自転車を探す!!
こんな感じでずらーと並んでいて


見つけやすかったです
はぁ、電車だと車より20分近く帰りが遅くなるな
疲れました