お隣さんから、お米を10キロ3000円で購入している我が家。(激安)
でも、去年は他にもお気に入りのお米屋さんがあったので、数カ月おきくらいにたまーーにお米をお願いしてた。
だから、お安いからといって甘えて急に頻繁に頼むのも、悪いかなぁと思い、今回はスーパーで買うことにした。
で、スーパー行って久しぶりにお米の値段見てびっくり!
5キロ4500円税込
安くてこれくらい。(しかも聞いたことない謎の米)
何でも安い激安スーパーで。
悩んだ挙句、JAが安いと聞いたことがあったので、近くのJAへ行ってみることに。
地元産のお米5キロ 4380円税込 ゲットして来ました。
確かにちょっとだけ、安かった!地元産だし安心。
もうさ、この米がなくなったら、またお隣さんに頼むことにする
生活できないよ!
車検も終わってお金ドカンとかかったし、これから税金関係も支払いが来るしね
前回「いつも、お安く譲っていただき、ありがとうございます!助かります!」と伝えると、
「いままだお米のあるうちやけどね。」って言ってるたんだよね。
ということは、、お隣さんの親戚のお米屋農家さんからお米を買えるのも、いつまでできるか怪しい仕方ないけどね。
値上げ、値上げで本当にお金貯まらない
GWも近場で済ませることになりそうですな。