゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。


\自己対話で絆を回復♪/

 

心・体・魂のバランスを整えて、

〈セルフケアの達人〉になろう♡


゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。.*゚*.。

 

 

 

セルフバディシップ講師

真実です虹お月様

 

 

 

リボン初めましての方はコチラリボン

 

 

 

image

 

 

 

 

先日のブログでも書きましたが、

 

 

 

現在、藤本さきこさんのノートブック修道院にて、

ノートブックの修道中です看板持ち飛び出すハート

 

↓こちら♡

 

 

 

プロフィールにも書いてありますが、

 

 

 

私、これまでも

ノートを習慣化してきたので、

 

自分と向き合う時間は

わりと積み重ねてきたんじゃないかな~って

 

 

思ってたんです。

 

 

思ってたんです。←過去形w

 

 

 

修道院に入るまで。

 

笑い泣き笑い泣き笑い泣き笑

 

 

どうして過去形か、っていうと、

 

 

同じく修道されてる方はきっと、

赤べこの如く頷かれるとおもうんですが、笑

 

 

 

そもそもの在り方が違ったよ、

おっかさん!!!!昇天昇天昇天

 

 

 

っていう気付きがね、

 

もう、ハンパない訳です。昇天

 

 

 

 

 

いや~~~

 

 

通りで、たまに

ノート書くのめんどくさくなってたわけだ。笑

 

 

それってイコール、

 

 

 

自分と過ごすのが、めんどくさい

 

 

 

っていう姿勢だからね。笑

 

 

無自覚って、怖い。笑い泣き

 

そして、このめちゃくちゃ大切な在り方に

気付かせてくれて、心から感謝ですドキドキえーん

 

 

 

 

でね、昨日、

 

ものすごいわかりやすいシチュエーションで

その"変化"を感じたのです。

 

 

 

 

  消えた「こっち見なさいよ病」

 

 

昨日、旦那さんと外で過ごす時間が多くて。

 

焼き肉ランチ行ったり、

お茶しに行ったりコーヒー音譜

 

 

 

うちの旦那さんって

多動人間なので、笑

 

 

ただ、座ってるだけ

 

 

っていうのが苦手なんですね。w

 

ソワソワ看板持ちソワソワ

 

 

 

しかも、基本的に

自分の興味ある話にしか反応しないので、

 

 

特に気になる話題が無い時は、

携帯で、永遠に革靴を調べているような人で。ww

 

ジーーースマホ看板持ちジーーー

 

 

 

 

ちょっと前の私は、

 

 

 

いや、夫婦でランチに来た意味!!!!

 

 

 

ってね、

 

 

携帯見てるだけの人と、

ランチやお茶くる意味ない、真顔

 

って思ってたんです。笑

 

 

 

 

『ちょっとはさ、こっち見なよむかっ

 

『せっかく一緒に居るんだから、話そうよむかっ

 

 

って、携帯わざと覗いたりして

どうにかこっちに興味持たせようとしてました。

 

 

 

 

けど、昨日は、

 

↑上と同じような状況だったのに、

 

 

『こっち見なさいよむかっ

 

 

っていう感情が

全然湧かなくなっていて・・!!

 

(別に、旦那に興味なくなった、とかじゃ

ないですよ!笑)

 

 

 

 

じゃあ、その時、

内側はどんな感覚だったかっていうと、

 

 

 

『あ~~目の前に、旦那いるな~~』

 

『平日にゆっくりお茶できて、嬉しいな~』

 

『それぞれに、沈黙してても心地よいって、

最高だな~~』

 

 

 

って、

 

 

めちゃくちゃ、

居心地よかったんです!!

 

ハピネスラブラブ看板持ち看板持ちラブラブハピネス

 

 

 

image

写真撮ろうとしたら、逆に撮られた。笑

 

 

 

 

 

  "私"が本当に欲しいのは、私からの視線だけ。

 

 

 

夫婦そろって、沈黙してて、

それがとっても心地よくてラブラブ

 

 

 

その時、ハッと

 

 

私、ここ最近、ノートを通して

自分とずっと一緒に日々を過ごしてきたから、

 

 

他人からの視線や注目を、

求めていない自分に気付いたんです。

 

 

 

 

 

たった一週間、

ノートをしてきただけなのに。

 

 

人生の土台である、

 

【そもそもの在り方】が変わった、

っていうのが、まさにこれで。キラキラ

 

 

 

私は、何者かになったり、

 

何かを成し遂げたくて、

ノートを書いて、自分に潜ってるわけじゃないんだ。

 

 

 

私は、私と共に日々を営みたい。

 

 

ただ、私と一緒に生きていたい。

 

 

 

ただ、それだけだったんだ、って。

 

 

今まで、言葉だけで理解していたものが、

始めて、体感を伴って腑に落ちた体験でした。流れ星

 

 

 

image

自分の人生の土台となる"感謝"から始まる朝が、毎日の至福♡

 

 

 

 

 

ノートブック修道院は、6月末まであるので、

 

 

1週間の変化でこれならば、

 

2か月先は、

一体どんな世界線なんだろうか。ドキドキ泣き笑い

 

 

 

自分の人生史上、

 

自分の数カ月先が

もっとも楽しみな、最近ですお月様虹

 

 

 

 

私も、そんなワクワクを共有できる仲間と

共に過ごす講座を創ろうっと音譜

 

 

 

 

 

\心地よさの中で"私"を感じるハート

 

公式ラインのご登録はコチラハート

 

↓↓↓

 

友だち追加