あけましておめでとうございます。

久しぶりの蘭々の湯

12/31の夕方に行ったせいか駐車場がいっぱいだ

停めるのに一苦労

みんな温泉納めをしたいんだね


いざ、入湯!
昨日は極楽湯にてシャワー3秒問題があり、蘭々の湯はどうだったか確かめてみよう
よし、シャワーのボタンを押して時間をはかってみると何とここも3秒
以前はもう少し長かったような気がするが、ここにも節水の波がやってきたのかな


お次は炭酸風呂
空いていないかと恐る恐る行くと
キセキ的に一人分が空いている
ゆっくり浸かる
サウナの前ではイベントのロウリュ待ちで数人が並んでいる


次は洞窟風呂
夜に行くのは初めてで薄暗い雰囲気を想像しながら行く
行ったら満員
体を拭きながら待っていると、ちょっとした隙に入られてしまった
ちょっとイラッとしたが、落ち着いたフリをして少し待っていると席が空いた
想像していたよりも明るく、もう少し暗い方がいいのにと思いながら寝そべる
湯けむりに正面の人の顔が見えないのはいい
ただ正面3人が仲間みたいでとても賑やか
年末だし、まーよしとしよう


そして隣にある塩風呂
ここも満席
でも少し待ったら椅子が空いた
塩を体にぬってイベントが始まるまで待機
冬は体が乾燥していて切り傷もあり、塩が体に染みて少し痛い
ようやくイベントが始まり熱波を浴びて、ほどよい汗をかいていい気分


いよいよサウナへ
中段がひと席だけ空いていて、座ることにした
洞窟風呂はツイていなかったけど、
ここでツキを拾う
もうちょっと蒸し蒸し、していたような気がしていたけど、自分にとってはちょうどいい
室内のテレビは演歌が流れていて年末っぽい


程よくほてった所で水風呂に向う
よし!2週間ぶりの水風呂に入るかな…
昨日は病み上がりで水を浴びただけだったから
まずは水を5回頭にかけ
体に2回かけた後、いざ水風呂へ
う〜ん やっぱり気持ちいい!!
体が引き締まるって言えばいいだろうか
心の中で120秒数えたけど、
実際は倍速でカウントしている感じだから60秒くらいで出る
そして室内の椅子で外気浴ではなく内気浴
外は寒っくて、少し苦手なんだよね

もう1セット
サウナ→水風呂→内気浴をしてスッキリ

最後にシャワーを浴びるんだけど
ここのシャワーはワンプッシュで何秒流れるんだろうか
何秒かカウントしたら、何と15秒
この長さを体を洗うシャワーに回してくれないかな(笑)
いい年末のサウナ納めとなりました!
今年も蘭々の湯、お世話になります。Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット

 

GREEN SPOON ゴロゴロ野菜スープ

 

輪切りレモンはちみつ漬<200g>

 

カニパラダイス

 

ととのうみすと