は~い!

皆さんお元気ですかぁ~

今日も絶好のイベント日和晴れ晴れ男ヨッシーですグッド!ニコニコ


本日は大阪の一等地 新地にある

南海部品 本店に訪問中~ひらめき電球




先週は南海部品 豊橋店・浜松店

ユーザーさんと色々話ができて楽しかった~

今日は貴方にお会いできるのを楽しみにしてますよ~にひひ音譜


浜松店でお会いした

GROMのV-JET PVSユーザーさんは

ご購入直後から時折お褒めの電話を頂戴していたので

実際にお会いできて光栄でした。

ご購入いただいたガスケットは気に入っていただけたかな~得意げ音譜

うちの足立は、街乗りGROMユーザーで

僕がお会いしたお客様と殆ど同仕様で

とても話が合って盛り上がるそうです。

電話の後はきまって鼻息荒く、

「開発の人にも伝えておいて」と言われたので~アップ

軽快な機関銃のように報告してくれます。

~遠回りしたくなる仲間~

と、聞いていますニコニコ

要は、マフラー交換(=特にPVS効果)を体感して走るのが楽しすぎて

ツイツイ遠回りして帰宅してしまうお仲間、との事。

お客様に「走り良し、音良し、リッター84!最高のマフラーだね~」等‥伺い、

うちの足立は燃費を測るのを楽しみに現在骨折療養中です。


こんな風に、

創ったマフラーを心の芯から楽しんでいただけている話を聞くと

サーキットと頭の中を駆け回り続けた開発の疲れも苦労も吹き飛び、

単純に「良かった」

素直にそぅ思えます。

その一瞬が過ぎるとひらめき電球

「より多くの人に2輪用品を通じて幸せを届ける方法」

新しいモノづくりへと

頭の中にある引出を、開けたり閉じたり・・・・

いつも言うように、

「知識があるから知恵が湧く」

訳ですが、

状況やタイミングをも加味した

「ひらめきキラキラ

舞い降りてきたとき、

=以前に書いた「金色の石」

これを掴み取れるように常に考え続けています。

それは

明日かもしれないし、

10年先かもしれない。


僕の頭の中はこんな感じですが、

今はビックリマーク

南海部品 本店1Fで皆様のご来店をお待ちしておりま~すクラッカー

駐車場、駐輪場もありますよ~駐車場



PS:明日は箕面店へ訪問しま~す晴れ