このブログをお読みいただき、
ありがとうございます。もぐもぐ
キポログ・杉山です。

◆気学の暦と西洋の暦

現代人が使っている西洋の暦は
気学で使う暦と違います。
西洋の暦はグレゴリオ暦ですが、
気学で使う暦は太陰太陽暦で、
二十四節気で月の切り替わりをみます。

暦では月の切り替わるタイミングを
節入(せついり)といいます。
節入の日から次の節入の前までが
1つの月であるとします。

西洋の暦に慣れ過ぎている現代人が
気学を学びはじめるときに
最初につまづきやすいのが、
この…暦の違いです。

◆東の七赤金星に天道がつく

さて、今月・7月の節入は7/6からです。
今月の7月は九紫火星が中心の、
九紫中宮の月です。
中宮は「ちゅうきゅう」と読みますYO。



そうしますと、今月の7月の天道は、
東廻座の七赤金星に付きますね。
天道とは、天の通り道であり、
天の導きという意味もあります。

今月は、七赤金星の象意に注目すると、
それが天の通り道であり、
天の導きに通ずる物事だと解ります。

七赤金星の意味するモノといえば会話です。
その七赤金星は東に廻座していますが、
東は朝日が昇る方位ですね。
つまり、今月は前向きな会話がとても大事。

会社の上司や同僚にたいする不満ばかりを
喋っているのではもったいないのです。
誰かのことを批判している暇は無いのです。

これからやってみたいこと等、
前向きな会話をすれば、
それは現実味を帯びて来ます。
未来に向けて動き始めます。
楽しい会話の中から、
現実的なアイデアを思いつくでしょう。

しかし、不満や批判を喋っていると、
益々、不満ばかりの環境になり、
自分の発した批判は大きく拡散され、
取り返しのつかないことになります。

◆食事がチャンスをもたらす

そしてもう1つ。
七赤金星の意味するモノは食事。
楽しい場を盛り上げるのが食事です。
今月は1人で食事をするよりも、
出来るだけ誰かと食事をしましょう。
食事を切っ掛けに人間関係が広がります。
食事はささやかなものでも構いません。
会話で食事が美味しくなります。

私は早速、気学仲間と横浜観光をしましたYO。
もちろん、話す内容は気学のことばかり。


こちらは横浜中華街の謝甜記のおかゆ


こちらはKKRポートヒル横浜のアフタヌーンティー

◆今月から始める趣味は最高

さらにもう1つ、
七赤金星の意味するものとして趣味があります。
趣味というものは七赤金星の象意です。
今月、7月は何か新しい趣味を始めるのは、
運勢UPの対策としてお勧めです。
特に、やったことの無い趣味は最高にヨシ!

無趣味で仕事三昧…という人は、
ぜひ何か趣味を始めてみてはいかがでしょう。

◆感謝で受け取ると金運UP

そして最後にもう1つ。
七赤金星の意味する大事なものがあります。
それは「感謝」の気持ちです。
どんなに、つまんねぇモノをもらっても、
嬉しいなぁと思って受け取りましょう。
与えられたものは何でも喜んで受け取るべし!
これが、絶対的な金運UPの方法です。

だから…嫌いな食べ物が多い人、
偏食の人というのは、金回りが悪くなります。
食べられないものを食べられるようにする努力は、
実は…金運を上げることにつながります。

◆2024年7月の運勢を動画にしました

2024年7月の運勢を動画にして、
YoutubeにUPしました。
とにかく!1分1秒、時間が無い毎日。
少ない時間で撮影しよう…と思ったので
PowerPointを使って動画にしてみました。
今後も試行錯誤して、
短時間で、まぁまぁのクオリティで…
という動画を目指したいと思います。

Youtube動画①
2024年7月-気学で読む月の運勢
一白水星・四緑木星・七赤金星


Youtube動画②
2024年7月-気学で読む月の運勢
二黒土星・五黄土星・八白土星


Youtube動画③
2024年7月-気学で読む月の運勢
三碧木星・六白金星・九紫火星

 

キポログのYoutubeチャンネルは弱小なので、
ぜひチャンネル登録をお願いします。


本日のブログは以上です。
次回もお楽しみに!


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
2024年の廻座運鑑定
2024年の廻座運と個別の運勢鑑定を学ぶ
同じ本命の生まれでも実は運勢が違う!
個別の運勢鑑定について解説します。
情報量が多い講座なので3回に分けて開催。
――――――――――――――――――――
参加方法:Zoom参加
PDF資料提供
動画撮影(60日間視聴)有り
参加費:18,000円
参加条件:誰でもOK
――――――――――――――――――――
◆1講座目:7月12日(金)20:00~22:00
廻座の基本/十干の影響/十二支の影響
◆2講座目:7月19日(金)20:00~22:00
廻座運の個別鑑定/生年と生月の十二支
◆3講座目:7月26日(金)20:00~22:00
廻座運-総合
2024年の廻座運鑑定お申込み↓

 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
易経六十四卦・沢火革
今年の七赤金星の運勢を易で読む
2024年7月11日(木)20:00~22:00

受付締切:前々日の昼12:00迄
支払締切:前日の昼12:00迄

参加方法:Zoom参加
PDF資料提供
動画撮影(60日間視聴)有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
月盤マル読み講座
7月~8月の運勢を読む

2024年7月18日(木)20:00~22:00

受付締切:前々日の昼12:00迄
支払締切:前日の昼12:00迄

参加方法:Zoom参加
PDF資料提供
動画撮影(60日間視聴)有り
参加費:6,000円
参加条件:誰でもOK


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
四緑木星の吉凶
四緑木星の人生とは?

2024年7月23日(火)20:00~22:00

受付締切:前々日の昼12:00迄
支払締切:前日の昼12:00迄

参加方法:Zoom参加
PDF資料提供
動画撮影(30日60日間視聴)有り
参加費:5,000円
参加条件:誰でもOK

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

姓名鑑定講座 基礎編
姓名鑑定の基礎ルール


2024年8月2日から姓名鑑定を学ぶ講座を開催します。
金曜日の夜にオンライン(Zoom)で開催します。
特別な知識など無くても誰でもご参加いただける講座です。
予定が合わなくても後から動画で受講いただけます。
この機会に本物の姓名鑑定を習得しませんか?
――――――――――――――――――――

参加方法:Zoom参加
PDF資料提供
動画撮影(60日間視聴)有り
参加費:50,000円
再受講:25,000円
参加条件:誰でもOK
――――――――――――――――――――
◆1講座目:2024年8月2日(金)20:00~22:00
◎姓名鑑定とは(概要)
◎姓名の構造(名前の見かたの基本)
◎三大原則・五大真理(8つのルールの概要)
◆2講座目:2024年8月9日(金)20:00~22:00
◎三大原則 字音(音の響き)
◎三大原則 字形(字の形)
◎三大原則 字義(意味)
◆3講座目:2024年8月16日(金)20:00~22:00
◎五大真理 読み下し(漢字の意味)
◎五大真理 五行(名前の五行)
◆4講座目:2024年8月23日(金)20:00~22:00
◎五大真理 陰陽(縁の傾向)
◎五大真理 天地の配合(トラブルメーカー)
◆5講座目:2024年8月30日(金)20:00~22:00
◎五大真理 画数(吉数と凶数)
◎選名について(選名の作り方)

姓名鑑定講座 基礎編お申込み↓

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
毎月・月の運勢をメルマガで配信してます。

無料メルマガ登録受付中!
https://www.reservestock.jp/subscribe/11464


自分の本命を知りたい方は

簡易版万年暦(PDF)で調べてください。

生まれた年の九星が本命の星です。

https://kippolog.com/share/koyomi/kani-mannenreki.pdf

ブログランキングに参加しています!
記事が面白かったら【ポチッ】とお願いします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 九星気学へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 姓名判断へ 


 

 

 

メルマガは登録無料!
月に1度、月末か月初に月の運勢をお届けします!

https://www.reservestock.jp/subscribe/11464


Twitterやってますべーっだ!フォロー歓迎
気学クイズ・毎日投稿してるよ♪
https://twitter.com/kippolog

申し込み受付中のイベント一覧
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/2710