みなさん
大変ご無沙汰しております。気づけば1か月間ブログも更新せずでした。
引っ越してから更にドナちゃんの体調不良が酷くなり・・・
皆さまのブログも、ほぼ読み逃げ状態な毎日です。申し訳ありません。
そしてデジカメの調子も悪く本日画像が1枚もありません・・・

そんな中 の昨夜 ペレットの食べが悪くなり、どうやらお腹痛い様子・・・
まだ新しい病院も見つけきれてないドナちゃん冷や汗です。ネットで色々調べてみるも
うさぎさんを診れる病院が近くに無い・・・探しつつ来夢の様子をみつつ時間ばかりが
過ぎて行きます。焦ると余計に見落としてしまう負のループ落ち着けと言い聞かせても
効果ゼロ。気づけば日付変更線を遥かに超え外が明るくなりだしてました。
それでも、ご飯を食べたがるので少しあげると食べてくれました。
でも肝心の●さんの出が悪いんです。水分は充分摂れてます。以前貰ってた胃の促進剤を
飲ませて、やっと診てもらえる病院を探して問い合わせ。でも、午後の診療時間までは
待つ状態、詳細を伝えつつ病院からお薬飲んでまだ時間が経ってないから様子見つつ
予約取ります。緊急性が・・・と話してる時に、いびつな●さんが出始めました。
病院に行くまでに約20~30個の●さんが出ました。来夢は引っ越してから外出をしてません。
でも、頑張って病院へ行ってもらいました。幸いまだ午後の診療時間前だったので待合室には
誰も居ませんでした。より詳細な経緯や以前の検査結果・私の記録日記・朝の●さん外出直前の
●さんを看護師さんに渡しました。直ぐに呼ばれて診察室へ。
優しそうな男性の獣医師さんです。(後で聞いたら院長先生でした)ここでは、初めてだからパニック起こさないよう
タオルを使用しますね。と言いながら診療が進みます。触診・聴診しながら先生が私の話しを聞いてました。続く