宮城旅行 1日目 その2石ノ森萬画館を出たあと 歩いて 海へ この静な海が あんなに怖くなるなんて津波は 6mを越したそうです石巻南浜津波復興祈念公園へ資料館の中に津波が来る前の景色 海の近くまで 住宅があります 震災後 高い建物や いたる所にあった標識この辺りも 住宅街だった所津波の被害にあった 門脇小学校 でも ここの生徒さん達は 裏の日和山へ逃げて 無事だったそうです 日頃から 裏山に逃げる訓練をしていたそうです 近くで見ると 本当に胸が苦しくなりました新しい学校は 山の上に沢山歩いた後はいしのまき元気食堂で ランチhttps://genki-ishinomaki.com/ TOP | いしのまき元気いちば石巻・三陸ブランドをまるごと堪能できる「いしのまき元気いちば」。旬の鮮魚に水産加工品から、農産品、地元の物産品、三陸地域や震災復興応援地域の特産品まで勢ぞろい。genki-ishinomaki.com元気丼とビール牡蠣フライお魚も新鮮で 牡蠣もジューシー美味しかったさー これから もう一カ所 観光へ高城町駅で乗り換えそしたら マンガ車両が平日では なかなか見られないらしいラッキーでしたかわいい
TOP | いしのまき元気いちば石巻・三陸ブランドをまるごと堪能できる「いしのまき元気いちば」。旬の鮮魚に水産加工品から、農産品、地元の物産品、三陸地域や震災復興応援地域の特産品まで勢ぞろい。genki-ishinomaki.com