昨日 テレビで言っていた言葉で
これがあると いいことは おきませんよと
言葉のプレゼントと言ってました
自己憐憫(じこれんびん)
自分の事が憐れで、可哀そうで仕方が無い、と思う気持ちのこと責任転嫁
自分に多くのがあることを認めず、外部に責任があると主張すること。 人の所為にすること。 責任の押し付け、なすりつけ
依存
他のものによりかかり、それによって成り立つこと
誰もが一つはあるかなーと
私もありました

でも ずっと してたって 気持ちが暗くなるだけ
自分で 自分を憐れんでも
こうなったのは 誰かのせいだと言っても
何かに依存しても
悪循環だしね
でも 歳を重ねる毎になくなってきました
こうなることが望ましいそうです
放念
気がかりな事を忘れて心にとめないこと
これが出来たら 良いことが迷い込みそうです

絶対に出来ないことじゃないなーって
はい 今年のうちに 実行しましょう 

来年からは
放念でいきたいと思いますわ
