土曜日から クリームコロッケが食べたくて
タマネギだけ炒めていた
具材は 何があるかなーと
家にあるもので
エリンギ 鶏むね肉 タマネギを具材に
胸肉は ゆっくり蒸したので ふっくらやわらか
クリームシチューの素があったので
それを使ったんだけど
クリームシチューの素 不味い
どうも 苦手な味 匂い
なので 小麦粉をプラスして 牛乳でのばして 作りました
それでやっと落ち着いた味になったよ
シチューの素は駄目だ
いつも 小麦粉で作っているのが私にはあうなー
固めに作って
バットに入れて 余熱冷ましてから 冷蔵庫へ
形を整えてから 今度は 冷凍庫へ
衣をつけて
ソースは ケチャップ多めで 中濃ソース
本当はワインあったらいいんだけど ないので日本酒 砂糖をいれて
レンジでチン アルコール飛ばして
温かいうちに バターをいれてとかし
で 生クリームはないので 最後に牛乳入れてまろやかに
酸味もまろやかになりました
なかなか 美味しく出来ました
キャベツ千切り 毎回難しい
何で 洋食屋さんのは あんなに綺麗に切れるんだろう
あと簡単なサラダ
全部 お家にあるものでの 夕食
サラダ作る時 味付けしたりすると 水分がでちゃって 下に水分たまるでしょ
それを解消する方法は
レタスや 葉物に 油でコーティングするの
サラダ油やオリーブオイルやグレープシーオイルやゴマ油などで
それから味付けすると
最後まで シャキシャキだよー
是非 お試しを
今日は 雨降らずに
職場の桜も 満開に

いいねー
タマネギだけ炒めていた
具材は 何があるかなーと
家にあるもので
エリンギ 鶏むね肉 タマネギを具材に
胸肉は ゆっくり蒸したので ふっくらやわらか
クリームシチューの素があったので
それを使ったんだけど
クリームシチューの素 不味い

どうも 苦手な味 匂い
なので 小麦粉をプラスして 牛乳でのばして 作りました
それでやっと落ち着いた味になったよ

シチューの素は駄目だ
いつも 小麦粉で作っているのが私にはあうなー

固めに作って
バットに入れて 余熱冷ましてから 冷蔵庫へ
形を整えてから 今度は 冷凍庫へ
衣をつけて
ソースは ケチャップ多めで 中濃ソース
本当はワインあったらいいんだけど ないので日本酒 砂糖をいれて
レンジでチン アルコール飛ばして
温かいうちに バターをいれてとかし
で 生クリームはないので 最後に牛乳入れてまろやかに

酸味もまろやかになりました

なかなか 美味しく出来ました

キャベツ千切り 毎回難しい
何で 洋食屋さんのは あんなに綺麗に切れるんだろう
あと簡単なサラダ
全部 お家にあるものでの 夕食

サラダ作る時 味付けしたりすると 水分がでちゃって 下に水分たまるでしょ
それを解消する方法は
レタスや 葉物に 油でコーティングするの
サラダ油やオリーブオイルやグレープシーオイルやゴマ油などで
それから味付けすると
最後まで シャキシャキだよー

是非 お試しを
今日は 雨降らずに
職場の桜も 満開に

いいねー
