昨日TVでやってたけど
鏡餅って
玄関に飾っちゃいけないんだってよーしょぼん

今まで 玄関だったショック!
飾る所は
床の間があればそこで
なければ玄関より遠くの
座って目線より高い位置に置くのがいいらしい

家は居間に置きましたよニコニコ

だから今まで
いい運が入ってこなかった?ショック!

あと
大掃除は 本当は30日までに終わらせないといけないらしいしょぼん


今年も 31日までかかるぜよ汗


間違ってる事多いよねー

あっ 年賀状もマナーもやってた

目上の方 上司には
賀正はNGだってよショック! 明けましておめでとうもNGなのよニコニコ

正解は謹賀新年ですアップ
家族の写真付きもNGなのよ
これは 前から知ってた得意げ
でも
みんなしてるよねー


でも知らないより
知ってる方がいいよねーニコニコ

後 一月一日に着かない場合は

一月吉日と記入するそうですニコニコ

勉強になったよアップ


まだ 年賀状出してないから
私は吉日で出さないとべーっだ!


あー
これは私のうんちくだけど

因みに 元旦と元日の違い知ってる?

元日は1月1日夜中12時から日が出るまで

朝日が昇り始めたら
元旦なんだよにひひ

旦ていう字の意味

地平線から日が昇る意味だからさ

だから1日にちゃんと届く年賀状は
朝日が昇ってから
届くから

1月1日元旦だからねーアップ


知ってるか
このくらいはガーン

ごめんなさい
偉そうな事言ってショック!

でも
ちょっと勉強になりました?