高知1日目の夜
1日目の夜は ひろめ市場へ もうおなかペコペコなので 17時前に出発ひろめ市場は 居酒屋のフードコートお店が色々あって 目移りしちゃいます 前もって 色々下調べしてましたが まずあいている席をキープしてから 食べ物を調達しに行かないといけないので それが大変 日曜日だから少しは空いているかと思ったら 全然空いてない 一人だから直ぐ見つかると思ったけど甘かった 店も考えてたけど それ何処じゃない 焦る私ぐるぐる2周程まわって やっと席立つ家族がいたので 声をかけてキープ 同時に そのテーブルは6人席なのでここいいですかと 声かけられて もちろん 私一人だから 🆗ですよとまず 高知といえばカツオ 高知について初めての食事だからね 新鮮なカツオなので 塩で注文キンキン生ビールと合って旨い カツオの臭み一切なし 塩で食べるの本当に美味しいウツボの唐揚げ 見た目は あの感じだし 皮はあんな感じだから気持ち悪い感じがしたけど 気にならない そして白身でふわっとしていて美味しいウツボの唐揚げは 結構量があったので 半分相席になったご家族にお裾分け その他に どろめ(イワシの稚魚) のれそれ(アナゴの稚魚)も買って それもお裾分け 写真撮り忘れ生しらすとは又味が違って 美味しい 相席のご家族ともお話して お裾分けしたので 生中ごちそうになっちゃいました お話して その家族は 愛媛今治から来たそうです 私は千葉から一人旅で来たと言ったら驚いてた 高知といえば よさこい祭り もうよさこい祭りは終わったけど この日 よさこいアンコールがあり ひろめ市場から直ぐの所でお披露目なので 相席ご家族とさよならして よさこいを 旗振り 迫力満点20時前にはホテルには戻って 汗流して 冷蔵庫に冷やしていたビールを飲んで その日は終わりました あー 一言暑かったなー