そろそろ3月の指定休を
(月二回まで自分の休みたい日に休める)
申告する期限になりまして


3月といえば………
あの人と走ろう会があるやん!


検索した結果
予想した3月第三日曜に開催されるとのこと


早速事務局に電話で問い合わせ
もうまもなくホームページに詳細アップするので申し込みの上
参加してくださいーって


前に走りはしませんでしたが
見に行ってゆるーい雰囲気のイベントなのは
知ってる


10キロ5キロの部があるそうな
(前あったっけ?)
参加料、無料!
超地元!

日曜に休めば参加できる!

へなちょこの走りだろうけどにやり
やっとあのTシャツを着て参加する
機会が来た!

ニヤリニヤリ


いびがわマラソン参加賞のTシャツキラキラ


あの人♂(小さい人)
毎年一緒に参加する人♀(小柄な人)

二人共マラソンでは記録保持者
そしてガッツ有り!!
尊敬します


♂は前にトークで世界のマラソン大会の
エイドの色々を楽しく話してくれた


♀はウルトラマラソン世界記録保持者


誰?
書けばいいよねウインク


ハイ、猫ひろしさんと
稲垣寿美恵さんです


稲垣寿美恵さんは前にお会いした時に
(マラソンに興味はあったけど
高校卒業以降は四キロマラソン大会一回参加と
20代に近所をランニングしていた私止まり)


走るコツみたいのを聞いたらアドバイスしてくれ気さくに話してくれ
サインをお願いしても控え目に小さく書いてくれた、とってもかわいい方!


短距離は早くない私ですが
小中高とマラソン大会ではまぁまぁの順位
意外にマラソン体質
持久力はあった私


高校の体育祭の出場種目
400メートルだったかな?
中途半端に長い?距離

誰も走りたがらない
私がやってもいいよと言うと
エラく感謝された記憶がびっくり


漠然と何年も前から
ホノルルマラソン出てみたいなぁなどと
思ったこともあるけども
行動に移せず仕舞いでしたが


やる気があればいつでもね!
できるから
それは時間とお金に余裕の持てる頃になるか
その頃にはマイブームは
他に変わってる可能性も……(私はかなり高いチュー


腰痛はよくなってきてるし
春の予感もしてきたことだし

明日は休みだけど車検で散財した私ガーン


出かける用事も特にないし
治療院まで往復四キロばかり


久しぶりに走るかなぁ?!


しかし天気予報は雪❅
明日も明後日も❅ショック


寒いと思ったらすでにけっこう降ってるえー
りー得意のタイミング悪っ!!(ー_ー;)


とりあえず申し込みしよう………