今回は相棒の紹介投稿です。


Tb1eです。





2020年グッドデザイン賞受賞の革命的デザインのすげー奴です。


お値段は11万〜13万が相場です。そこらの電動自転車と同じぐらい。



色々な電チャリ(本格的スポーツE-bikeは除く)を試乗して、これがええのうって感じで買いました。




乗って行くうちに不満もあり、パーツの換装もしまくって、自分だけの自転車に仕上がりました。


現在の外見



左側面




右側面




パチプロデザイン様のイラストステッカー、風神雷神たんをBB付近、チェーンカバーにペタリ


あぁ〜^

かわいいんじゃぁ〜^ 


一般人は恥ずかしくて乗れないそうです。





スプロケット付近

ペンライトアンダーリフレクターで嫌でも気づけよこのヤロー精神です。

あと地味にリアディレイラーカバーが嬉しい。落車したり、駐輪所でディレイラーぶつけられて調整しなあかんとか超めんどい。

ちなみに7速Tourneyです。








よくあるママチャリキー。U字ロックの次ぐらいにセキュリティーある気がする。


こいつは完成車に付属してます。




アヒルと電動自転車の電源とエルゴン風ハンドル


完成車についてるハンドルバーは細くて疲れやすかったのでエルゴン型に変えました。手を置くだけでハンドル操作できるのいいぞ〜これ




後付けのトップチューブバッグ

荷物を括る紐、簡単な工具入れてます。コンビニでスイーツとか買った時はここ。

一応スマホも入れれます…が熱がこもるので使ってません





そこそこカッコイイサドル。


スポーツサドルの割には肉厚です。でも初めてのスポーツバイク乗りからしたら結構ケツに来るサドル。






走り

星5評価


速度    ☆☆☆☆

加速度☆☆☆☆☆

快適性☆☆☆

頑丈さ☆☆☆☆☆




・速度

普通の自転車からしたらめちゃくちゃ速く走れます。時速23kmまではお手軽に出せるかなって感じ。


ただそっから先は人を選びます。脚力なかったり、心肺機能弱いと速度は伸びません。熟練したクロスバイクの人に抜かれてしまいます。



・加速度

神(電動)の力で安定にスタートできます。加速度だけはロードバイクに勝てます。

また、前輪が勝手に回るデュアルドライブシステムなので、ハンドルも安定してまっすぐスタートできます。


・快適性

オールアルミフレーム、アルミフォークなので、剛性があります。硬いです。ペダルの力が走力にダイレクトに伝わりやすい分、路面が悪いと振動が強烈です。

特に段差とか結構ガツンって振動が来ます。減速してゆっくり登りましょう。



・頑丈さ

めちゃくちゃ頑丈です。良くも悪くもルック車で、ママチャリパーツです。多少雑に扱っても問題ありません。壊れても街の自転車屋で修理可能です。チェーンもホームセンターで買えます。




Tb1eの特性


・デュアルドライブシステム

電動の力が前輪に働き、後輪はペダリングで働く絵からそう名付けられたみたいです。

前輪が回るからハンドルは安定です。登りも引っ張られてる感じで気持ちええんや。


・回生充電

ノーペダリング、下り坂で回生充電をしてくれます。充電めんどくさい人には大助かり。

この機能、減速機能も兼ね備えており、ブレーキ要らんくね?って思うぐらい減速してくれます。次世代エンジンブレーキだ。

ここら辺の機能は人を選びます。スピード重視の人は嫌がります。私みたいに何でもかんでも手抜きしたい人にはオススメしたい。


・耐パンクタイヤ ロングレッド

クッソ分厚いタイヤを履いてるので多少の突起物は踏んでも大丈夫らしいです。本当か?

少なくともタイヤの横割れはしにくいみたいです。

どんなタイヤでもとりあえず空気は入れとこう。2週間〜1ヶ月に1回は入れよう。お兄さんとの約束だぞ



乗ってみてのメリット


・行動範囲は広がった

20km範囲内なら楽々漕げる。通勤も1時間ぐらいなら体力も1割消費ぐらいじゃないかなって思う

最近は尼崎のコストコ、イオン、ロピアのコスパ戦争地帯まで行って安上がりしてるぐらいです。


・何だかんだ乗るので健康

電動だから体力を使わないと思い込み、結構乗り込んでしまう。坂だらけでも関係なし。結果的には運動不足ってのはなくなったと思う。飯の量は増えたけど。


・さすが電動自転車、荷物めっちゃ積める




下の写真を見てほしい





リュックも合わせてこんだけ詰めます。もうコストコ怖くねえ。

たぶん一般カゴ付き自転車より積んでると思う


こんだけ積んでも楽々漕げるんだからすごいよね



乗ってみてのデメリット


・完成車状態のままだと満足できないかも

私はまず前ブレーキがダメでした。すぐにブレーキシューが削れ、ブレーキが効きにくくなりました。


回生ブレーキ、後輪のローラーブレーキを軸に減速するので普段使いには問題ないのですが、もしもの急ブレーキに対応できないのが怖い


リムもゴリゴリ削った後が…使い続けるには怖い


購入して一か月でブレーキシューを変えました。


後はハンドルバー。細いし、滑り止めのボツボツ?が合いませんでした。グローブするからボツボツもいらない。

握るのがそんなに好きではなかったので、エルゴン型にして手を置くスタイルにしました

元々は白やったんですけどね…こうなるのは知ってても悲しい。




・乗るのに慣れると、走りに不満

最初のうちは電動の恩恵もあり、めちゃくちゃ楽しい自転車なのですが…


脚力がつき、心肺機能もそれなりに着くと電動が要らなくなってしまいます。登り坂だけ助けてって感じ。

電動入れてても時速24kmからノンアシストです。

そっから先はクソ重ペダルです。車重も重い、ペダルも重い。加速しない。

中途半端な力を得ると却って早死にするとはまさにこのことです。フリーザ様勉強になります。


最終的にはのんびり手抜きで走る専用の自転車になります。



乗りこなすコツ


・ペダリングは電動に任せて自然加速するのがコツです。ガシガシ自分から加速するんじゃなく、電動に身を任せてペダル回転数を上げて、ギアチェンジして…を繰り返し、惰性で漕ぐと楽々漕げます。


・ブレーキは回生ブレーキ、左後輪ブレーキを軸にスピード調整します。仕上げに右前輪ブレーキで停止。これで楽々停止できるし、回生充電を最大に活かせます。


・とにかく乗る。ケツの痛みも前傾姿勢のしんどさも乗れば自力がついてきて楽になります。鍛えよう。




買ってよかったか?




結論言うと買って良かったかなって思います

スピードを求めなければ万能型だと思います。泥除け、ライト、鍵、スタンドもセットだし。


のんびり走るなら50キロ範囲なら楽しくライドできると思います。それ以上は純正スポーツバイクの方がいい(帰れる問題の方で)



ただ、何度も書いてますが、スピードは出ません。電動アシストを過剰期待してはいけません。


パーツがママチャリのルック車です。ルック車アレルギーの方は手を出さない方がいいです。


パーツは不満が出たら好みでカスタマイズしましょう。