この時に↑
5月にモニターを募集させてもらってから、
2週間に1回ペースでそれぞれ皆さん
今ずっとセッションさせて頂いてるんですが
心理学、心理技術っておもしろ〜

って、深みにハマる毎日です。
最初は脳疲労起こしまくって
(セッション外では講義の復習してたり、
新たに本読んだり、)
もぉ、ちょっとしんどい😂って
頭パンクすんじゃねぇかって
日もあったけど。笑
この日とか講義10時間ぐらいあって
(いやもう、こっちもガチだし
先生も熱量がすごいので付き合ってくれる😭)
さすがに講義終わり
顔、ちーん
てなってる。爆

マジ楽しい。
熟考するのって、私好きなんだなー
楽しいんだなーー。

って実感してる。笑
んで、セッションさせて頂いてる方も
ちょっとずつ(人それぞれ進歩度、歩幅は違えど)
変化されていて
みんなが共通しておっしゃるのが
『自分のことなのに、
自分自身のこと全然分かってなかった😱😱』
って、言われるんですよね。
『そんな風な視点で考えたことなかった』
って。
(内心、私も本当にそうだったので
『ですよね〜
わかります〜
』


ってなってる。笑)
というか、皆さん私より年上で
最初は正直『私なんぞの話ちゃんと
聞いてもらえるんだろうか😅』
って、ちょっとだけ不安だったんですが😂笑
みんな真剣にセッション挑んでくださるので
嬉しい。😭😭
お父さんからのDV等から、ずっと無気力のまま過ごしてきて
今は専業主婦をやられていて、
『やりたい事がない。やりがい、生きがいが欲しい』
とおっしゃってた方が
ちょっとずつ前向きになってきた途端
興味のあるお仕事の話が流れ込んできて
どんどん進んでらっしゃるYさん😭💕
学生時代のお友達の言葉が、当時理解できずにいたのがセッション中に理解できて涙ぐんでらっしゃったり。
(というか、過去の印象に残ってたこと、
何故か覚えてる場面って、
実は自分の中に引っかかるものがあったから
だったりしますよね。)
最近では自殺したいと思うことが無くなってきたと。。😭✨
まだまだ、自分の中の『お宝』発掘しがいがあります🥰💕
ずっと無自覚に他人軸で、相手に合わせて自分の意見を伝えるということをしてこなかったKさん
何かしたいと思う行動の目的すら他人軸だったり。。
まず気付く所から、ちょっとずつ調整をして自分軸になりつつありますね☺️
他人を気にすることが無くなってきたと👏
『自分が自分の為に』を構築されている最中です☺️
他にも、
『自己主張はしっかりしてる方なので自分軸だと思ってた!!』という方が
『実は考えそのものは結構他人軸だったり。』
『私自分で、自分軸だと思ってたんですが、めちゃくちゃ他人軸でしたね。。😅😅😅』
って、気づき始めてる方
などなど。
ネガティブな感情って、
自分をより深く知るための『お宝』なので
ネガティブな感情にフタをして
無かったことにしたり、
忘れようとしたり、
ポジティブぶりっ子で
心底納得してないのに
『でもぉ、感謝するべきだし☺️』
とか無理矢理ポジティブになってみたり。
もったいない!!😭✨
視点が変われば
デメリットだと思ってたことが
メリットに変わること
充分ありすぎて。
私は人の中に潜む
お宝探検隊になる←
( ¯•ω•¯ )✨✨
投影って、本当潜在意識というか
無意識中の無意識なので
自分じゃ気付きづらいんですよね🤔
そんな日々。
(眼球が痛い。笑)
セッションしながらも
こちら側も毎回バンバン学ばせて頂いてます。
同じ質問問いかけても
返ってくる返事ってまったく違うんですよね。
そう来たか🤔🤔って笑
本当にありがとうございます。😭😭
美容のことも情報交換できたり
嬉しい。笑











先日友達から
『に志かわ』より久々ヒットした!!
って教えてもらった食パン。
(なんか、色々食パン食べてて
近所に、に志かわ できたから
久々舞い戻ってみたら
あれ、こんなんだったっけ??って。笑
色々食べてるうちにハードル高くなって
食パンから離れてた←)
恵比寿にある
スチームブレッド!!
スチパン!!
そういえば
肝心なパン撮り忘れた。。爆
けど、美味しい!!!!
に志しかわより好きかも!!
友達曰くチーズオムレツパンも
超美味しいらし。
トリュフバターもおいしい💕
が、個人的にはもうちょっとだけ
塩味あっても良いかな〜
オススメです。はい。











6月に頼んだ
ピスタチオチーズケーキがまもなく
来るぞ〜💕
楽しみ

抹茶と迷った。。😭
食いしん坊か。笑