昨日抜糸してきました。
術後8日目〜
先生が
むくみ引いたらもっと
いい感じになりますよーって
言ってたので信じたい

現状。
未だ
全然顔のむくみが取れない。
(散々リフトとかハイフとかやったのに
見事なUの字の輪郭。笑
まんまる。🤣)
鼻の穴も大きい。
鼻の穴ってか、小鼻?
おかげで鼻の主張強く感じる。笑
今日から化粧できます。が
なるだけ傷口にはまだコンシーラーとか
塗らずワセリン塗ってます。
テカテカです。
パッと見なら全然傷わからないけど
人中短縮とか知ってる方にはバレます。笑
全然傷赤いのに隠しても無いから
そりゃそうだ。
4mmの予定で
後戻り計算に入れて5mm切除
(切りすぎてガミーになっても
真顔で口半開きも嫌だし)
ノーマルカメラ
比較したいのにアプリで撮ったら意味ないからね。
まだまだむくんでる。
真顔でいると、本当冷たそうって言われる。笑
まだまだ傷もっこりしてる。
あと、唇リップとか塗った時の
んーまっ👄ができない。
ニッコリは笑えるけど
爆笑すると傷口ピキーン⚡️なるから
爆笑しそうになったら
すっごい口開かないように押さえちゃう。
こちらもノーマルカメラ
むくみが引いたらもうちょっと
印象変わるかな〜
抜糸直後の傷
こっからは傷跡ケアがんばりましょ〜
DT中はひたすら本読んでました。
あと、泣けると聞いて
ヴァイオレットエヴァーガーデン一気観。
号泣とかはしないけど
ホロホロ泣ける感じ。
映画はかなり泣けるって話なので
見に行こうかなーー
もう終わっちゃうかな
今進撃の巨人も一気見中。笑
マンガの絵は苦手で読めないけど
アニメは本当絵が綺麗で面白い

1週間、一瞬で終わった、、泣
抗生物質が良い腸内細菌まで減らして
しまうーってことが気になって
(いや、7日間朝昼晩3回も飲まなきゃ
いけないってのが怖いなーって
もちろん化膿はしたくないので
飲んでましたけど)
色々本読んでたんですけど
人間の遺伝子ってミジンコの遺伝子より
3000〜1万個ぐらい数少ないらし。
え、あの理科の実験で見た
ミジンコよりも。
じゃあ、何が違うのかって
人間は共生生物。
身体の中には細菌(生物)が
共存してる。
今までの栄養学(あくまで栄養も大事)では
この微生物の存在が無視され続けてきてて
とっても大事な役割をしてるんですねーーー
今まで蔑ろにしてごめーーーん
ってことで抗生剤飲んでる間は特に
積極的に取り入れてました
これ一時期表参道の健康志向カフェでも
取り入れられてたなーと思って思い出した。
ミルミルも飲んでる。笑
本来普段から取り入れるべきな物を
数が減って取り入れるんじゃ
プラマイゼロだから笑
続けます。
