劇的before afterか! | 元超クレーターだらけが美肌へ猛進するミドサーブログ

元超クレーターだらけが美肌へ猛進するミドサーブログ

某芸人のような元クレーター肌。コンプレックスの塊を脱すべく
美容に邁進しまくり(現在進行形)な
都内住在ミドサーの記録。

アメンバーは絡んでくださる方のみ☻



ハーブピーリングほぼ
剥離終了〜照れ

(と、見せかけて今日ぐらいまではまだ剥けるかも)




上はブログ初期の頃
(フラクショナル5年弱?の
ハーブピーリング3、4回目後ぐらい?)
下は今日
※どちらも加工無しノーマルカメラ
ほうれい線もだいぶマシになったな。。笑
やっぱ最後の砦やろうかな。


やっぱ好きだわーーー。
ハーブピーリングラブ(追いダーマスタンプ)





シミ、色素沈着、赤ら顔
消すぞ!!
ルメッカやるぞ
それでもだめならピコスポットか🤣






昨日ボトックス鼻根とオデコに💉

クリニックでサンプルくれたー
3日で体感できるらしー






あ、そういえばと、その後
化粧途中に撮ったので
色々突っ込みどころはある写真ですが
言いたいのは、


3本3本の6本でトータル麻酔込み8万ぐらい?
安くて大丈夫かちょい心配してたけど🤣

全然おっけー
糸リフトやってよかったなー











んーで。


6月頭買うか、迷いまくってたら気付いたら
次回8月頭発送になるぐらい
完売続きだったネッククーラー

両脇に冷えるプレート付いてる


ゴルフ用にと買ったんだけど
(もう既に9月上旬、、)





それ↑をゴルフ仲間の人に言ったら

会社の付き合いのある業者が
買ってくれってずっと言ってるから
買ってやるよ!



って↑よりもはるか早くすぐ
友達の分と取り寄せてくれた


こちらは首の後ろの頸椎辺りに
冷えるプレートついてて
内蔵型(髪も巻き込みづらい)の扇風機付き



こっちの方が良い気が。




ただ、比べるとデカイ。笑
うん、やっぱゴルフ用。
(ゴルフ用っつって、
待ち時間にしか付けないけど。
炎天下の中じっと番手待ってるだけで
しんどい。)






クーラーネオの方は普段使いに
することにしました。

髪が長いから余計目立たないし
ぱっと見ヘッドホンっぽいから
悪目立ちとかも全然無い。






こんな日に限ってハイネック気味
着てるっていう。笑


外で付けてても全然大丈夫。





冷却ファンが回る音はするけど、
街中や駅構内は雑音がするので
全然音気にならない。

さすがに静かなとこは切るか弱に。






ちなみにこの傘本当軽くて
晴雨兼用なのでバッグにいつもいる。🤣



紫外線気にするならちゃんとした
日傘の方がいいんだろけど
そんな2本も傘持てない。笑







この炎天下の中マスク生活だと
頭に熱登りやすいので
買ってよかったなーと。








ただ、デメリットは充電式じゃないので
充電器は持ち歩く必要あり。笑