今回新たな試みを。
本当は新しく届いた42針で
ヴェルヴェットもどきを
やろうと思ったんだけど。。
久々にちゃんと剥きたい。
(剥きたいってなんだよ笑)
と、思ってメガセールで買ってた
COCピールが届いたので
(安い方のハーブピーリング残ってるけど)
久々に使おう!
でも、マッサージピールも使いたいし
併用してしまおう!と。
え

絶対滲みるやつ。
笑


なので今回も保険を。
麻酔を30分程。
んで、ハーブピーリング擦り込む〜
麻酔効いてて痛みが分からない〜
ので、更に荒技に。
気になる所にダーマスタンプ追加〜
パックで一旦鎮静。
20分程。
の、予定が気付いたら40分弱

あ、やばい。チリチリしてきて
麻酔が切れ出してる、、
ここからが必要な所なのに

mikichiさんがお勧めしてた
顔冷やす奴買っとけばよかった。

と今更思う。買おう。
んで、使ったパックで顔のハーブ
軽く拭き取って。
マッサージピール!!
(あぁ、怖い



麻酔切れ出してるから絶対滲みる奴!!)
恐る恐る顔に塗布。
滲みる







それでも、気持ち、耐えて
我慢の限界の所で流す。。
今回、
ハーブピーリング、ダーマスタンプに
マッサージピールという荒技です。
アホなんでしょう。うん。

んで、SRSパック、クリームで再度鎮静、、
ふう。

痛かった〜、、
どMかよ

次の日の朝
目立って赤みが残って毛穴も開き気味。
肌表面も前回同様硬くなってます。
フラクショナルレーザーやった時みたいな。
この硬くなった肌も剥離と共に
柔らかくなってたイメージ(前回は)
触るとハーブの刺も所々感じるけど
マッサージピール流す時に
ちょっと流れちゃったかも。

拭き取りにすれば良かったかなー?
ま、なんでも実験だわ。笑
最近はやっとお出かけに!
ゴルフもお久しぶりの皆さん〜



今回は2組で!
4月に予定してたコンペも中止になって
なかなか会ってない人もまだまだいるけど
8月のコンペ楽しみだなぁ

聞いてたのに
ガンガン晴れてて体感30度以上あった

暑さ対策グッズを持ち合わせず
頭痛し出して熱中症になりかけになって
UVマスクもできず。



夏場、冷感スプレー服に掛けておくと
体感温度はかなり下がると思う。。
忘れてたので周りにお借りした。

類似品はたくさんあるので
そんなに違いはわからないけど、
自分で掛けるより
しっかり他の人にかけてもらった方が
より効いてる気がしました。

と、そういえばユニクロ のエアリズムマスクって
どうなんだろ?

知り合いによれば
意外とフィルター?で3層構造だし
期待値あがってるけど
そんなに涼しくもないよ、って
(よく言えばちゃんとウイルス
対策としてのってことなんだろけど)
アンダーアーマーとかスポーツブランドの
マスクの方がよっぽどつけ心地は
いいんじゃない?って言われて
とりあえず世間の反応で買うか決めようと。笑