ヴァンパイアフェイシャル3回目👏👏
総括して、やってみた感想。
良き!!

ハーブピーリングはハーブピーリングで
(その他施術に比べて)安いし
効果あるし好きだけど、
ダーマペン4 PRPのヴァンパイアフェイシャルも
効果あったと思います

途中ハーブピーリングとかもやってるので

正確な比較写真とは言えませんが。
(色々やりたいからさ。笑)
では右から
1回目→→2回目→→3回目
最近ピコトーニング やトネラキサム酸等の
飲み薬💊も飲んでるので
ベース?の肌トーンは上がって
色ムラは減ってはきてはいるけど、
シミ、色素沈着が分かりやすくなったかなー
これはトーニング回数重ねるしか
解決しようがない。
時期もあるのか(暖房もすごいし、外も乾燥して?し)剥離しすぎなのか
いつもより乾燥しやすい気がする

というか、乾燥している。←
保湿しっかりやらなきゃ

で。個人的には良かったので、
ダーマペン4prpを続けようと思いつつ。
でも、ダーマペン4prpを3回やったクリニックで
継続すると高いので。

(いや、できれば同じクリニックの方が安心なのはもちろんなんだけども。)
別に、私は富裕層でもないし

無駄に趣味も多い分出費も多いから
美容に力入れたいけども、できるだけ
1回単価は抑えたいのです、私は。

結構ダーマペン4取扱クリニック増えてるので
値段的にも次回からのクリニックは
目付けてる所はあるんですが。
クーポン使用で
ダーマペン4 2回分で約1万(1回5千円!麻酔代別)
を発見して、めっちゃ良い!!と
思ってたけど、オプションで塗布するのに
PRPがなーーーい





(オプション料金は別)
シャネル注射とか、
63種類の美容成分+成長因子とか
ボトックスとか、、色々あって
塗布オプションメニューは7種類?ぐらいと
割と多いけどPRPがない



はて。
毛穴自体にはダーマペン4単体でも効果ある
ようなんだけど、私の目的は
クレーター撲滅だからなぁ、、。
とりあえず成長因子でやってみるか、、?
だって安いもん。←
明日は頬にヒアルロン酸ぶっこみたいと
思います。
ホント、頬ぺったんこ。

目の下もボリューム減ってきてるし。
クレーター治療終わってからにしよーと
思ったけど、まぁ、結局定着?というか
吸収が安定してくるのには数回かかるし。
なにより、これまたジュビターム1本が1.1万と
激安

ヒアルロン酸も先生の技量も
センスも結構大事だから安けりゃいいって
訳では実際無いんだけどね。
まぁ、最悪溶かせばいーか。っていう。
安易的な。

ま、とりあえずやってみよっと
