東国三社参り | 元超クレーターだらけが美肌へ猛進するミドサーブログ

元超クレーターだらけが美肌へ猛進するミドサーブログ

某芸人のような元クレーター肌。コンプレックスの塊を脱すべく
美容に邁進しまくり(現在進行形)な
都内住在ミドサーの記録。

アメンバーは絡んでくださる方のみ☻

昨日朝から東国三社参りに
行ってきました。




なんとなーく疲れてると近くの明治神宮に
午前中のうちにいって、
一通り回ったら私の落ち着くスポットで
ぼけーっとすると帰る頃には
元気出るから神社は好きな場所チューリップ
(朝一が限る)




なんか今回はしばらく太陽見てないからか
最近気分がモヤモヤしてショボーン


でも、今回は鹿島神宮!ってなぜか直感が流れ星



いつも直感、フィーリングには従うようにしてます。
直感、感覚は守護霊さんのご指示だったりする時も
あるようなので。




鹿島神宮も、明治神宮もレイラインって
日本地図でみたときに一直線上に
富士山や、皇居とかパワーの強い場所がある
みたいで。



スカイツリーもそのレイライン上にあって
絶対意味があって建てられてるんだろーなーと
思いつつ。。


調べてたら、皇居に対して鬼門として
建てられてるそうで。
(ってことはスカイツリーってあんま行かない方が
いいんじゃない?笑) 




でも、やっぱりいろんな力で東京って
守られてるんだなぁ。。と思ってます。







色々調べるとたくさん出てくるので
面白いです。
興味ある方はぜひ!ウシシ











鹿島神宮は過去2回行ったことがあって
その時は朝一車で行ったのですが。。





今回は運転するのがなんか気乗りしない。。ショボーン




だったらバスツアーで行こうと思って探したら
東国三社参りの日帰りバスツアーがヒットうさぎ





ネットに載ってないような、裏知識とかも
教えてくれたりするかも、と期待しつつ。





朝の7時半に新宿集合バス



そこから東京駅組も合流して
最初に鹿島神宮へ




ところが、私根っからの自由人で。。




集団行動が苦手なのを再確認。笑い泣き



というか結構な人が御朱印帳持ってるんですね。
流行ってるのは知ってたけど。。
ホントなんだなぁ。笑


なんかスタンプラリーみたい。もぐもぐ

私は行きたいとこに行くってだけなので
御朱印帳には興味なし。😂






現地ボランティアの方がお話してくださるんですが、特に裏知識も無く。。笑


いや、そもそもボランティアさんなので
時間作って頂いてることはとーっても
素直にありがたいです。ニコニコ





そもそも神社って感謝しに行く場所なのでね。





鹿島神宮でもパワースポットと言われる
要石照れ


撮影した瞬間の時刻がたまたま 11:11(ゾロ目

縁起いいなぁと思いつつ。。





もうお昼近かったからか、
バスツアーで人が多かったからか。。



前ほどなんか、、なんも感じず。ショボーン




御手洗池



初の息栖神社と香取神宮。
パワースポットと言われる所は
とりあえず見逃すまいと行ってみたけど。。





やっぱ神社は午前中朝早く行くのと
一人、二人ぐらいで行くのがいいなって
個人的に確信しました。。笑





色々お話聞かせてはもらったけども。。


さすが情報社会。


ほとんどネットに、載ってて知ってたわー。照れ






でも、自分で運転することなく、
ただ乗ってのんびりしてるだけで着くので
その辺は楽かな。安いし。



団体行動がちょっとしんどいけど。




次バスツアーで行くなら
三峰神社とか行ったことないとこ行きたいな。





で、東国三社参り行った次の日のお昼は
久々の快晴でした。ひまわり