ヘアトリートメント✴︎ミネコラ | 元超クレーターだらけが美肌へ猛進するミドサーブログ

元超クレーターだらけが美肌へ猛進するミドサーブログ

某芸人のような元クレーター肌。コンプレックスの塊を脱すべく
美容に邁進しまくり(現在進行形)な
都内住在ミドサーの記録。

アメンバーは絡んでくださる方のみ☻




去年?マツコ会議で取り上げられてた
表参道の水素トリートメント。。






超気になってたけど、放送後
より予約も取りづらくなり


というか、値段も値段だったので当時
すぐには飛び付けず。
2.3ヶ月でカラー込で14万とかだったかな
多分。うろ覚え。



ツヤサラは気になるけど髪に14万か。。
一般人なのに。笑

と、考えるだけ。





でも、気になって気になって
前日?空きがあれば予約できる的な
連絡待ちにして待ってみてて。




行けるタイミングが何度かありはしたけど、



なんか、すぐには行けず。





もう水素トリートメントは諦めて
TOKIO(特許取得してるトリートメント)と
ホームケアでがんばってて。
(美容師免許持ってるので、業務用の美容卸に入れるので業務用トリートメント買ってた)





そしたらある日美容卸のDMに
水素トリートメント剤のチラシが。


お願いえ、めちゃ普及してきてるやん✨

トリートメント後アイロンが必要なんだ、、
ふむふむ。。



と、説明読んでたけどとりあえず
水素トリートメント扱ってるとこ探して
一旦試そう。照れ




と思って、探すと今は
水素トリートメント扱ってるサロンが
割と普通に出てきて。



ミネコラ水素トリートメントをやってみました。



初回テンション上がりすぎて仕上がり後
写真撮り忘れた真顔



けど、髪がなびくなびくニヤニヤ



サラサラの髪って意外に邪魔なのねっニヤニヤ💕
(本当にサラサラ髪が動いて流れて、邪魔 笑)
と、ホントに感動。。お願いお願いお願い



今までのトリートメントと違う!
TOKIOより全然良い!






あくまで聞いた話なので、真実の確証はないので
オフレコですが。←



表参道の水素トリートメントもミネコラを使ってたそうなんですが、ミネコラの会社とケンカして
自社開発の水素トリートメントを現在使っているそう。

そこのスタッフさん曰くミネコラの方が良かった。。
と、言ってたって聞きました。




ただ、髪に含んだ水素も3週間で抜けてしまうので定着するまでは3週間に1回のトリートメントが
必要とのことで。





水素トリートメントのホームケアセットも
買ってきて毎日家でも。。おーっ!





ただ、トリートメントしてドライ後
毎日180度のアイロンで
仕上げなくちゃいけなくて。




一応ヘアビューロン の良いアイロン使ってるけど
いつも低音で使ってたけど、
180度って痛まないのかちょっと不安になりつつ。




でも、毎日まとまりが良くて!!


ストレートでもかけたかのように
この梅雨時期でも髪が爆発しない!ポーン





デメリットといえば、サラサラ過ぎて
巻きの持ちが悪い。笑
段々トリートメント効果切れてくるけど最初はホントにサラサラで。

サラサラ髪の自分に見慣れなくて違和感感じてた。笑



で。





毎月1ヘアカラーをしてるのですが、
トリートメントに3週間後ってキリが悪い。。


だったらとりあえず2週間後でって、
今日2回目のトリートメントデレデレ



ちなみに、こちらはミネコラ以前の髪。
毛が細くて毛量多い。後くせ毛。


この髪質は髪質で別に嫌いでは無かったけど。
一度はサラサラヘアになりたくて。笑


タイ🇹🇭の湿気も相まって
かなりボリューミー。

毛先はまだブリーチ毛残ってて枝毛気味。笑
毛先はバサバサ。



とりあえずまぁ、湿気に弱い髪。



が、ミネコラをやると照れ




(撮ってもらって長過ぎて自分でビビった。今度切ろ。笑)


天使の輪!!👼




このツヤサラが続くんですよお願い
ゆーても、トリートメント直後が一番サラサラで徐々に戻るけどね。それにしてもサラサラが長持ち!
普通のTOKIOとか正直2日で効果感じなくなる。




でもね。


でもね。


でもね。







いや、たしかに2回目も おぉ✨とはなったけど。
見慣れた?って事でもないとは思うんだけど。





初回の方がもぉっとすんごいサラサラだった気が。。汗



見慣れただけかな、、、
初回の感動が凄過ぎたからかな、、





いや、個人的見解で。






毎日の180度のアイロンで傷んでんじゃないか。汗




やり方が良くないんだろうか。汗






いや、でも前回から2週間経ってもこの梅雨時期の湿気でのまとまり具合を考えたら効果は
あるはずだ。。し、




前回と担当さんも一緒だし技量は同じ。。







公式のホームケアには180度ってなってるけど
ちょっと温度下げようかな。。
効果下がるのかな😂






ちょっと、この2週間アイロンの温度下げて
次回のトリートメント様子見よう。真顔