再発はしておらず、元気に過ごしています

抗がん剤を体に取り込まなくなり8ヶ月。
・体力
・免疫力
も病気になる前と同じ

再発予防に今も続けている事は
水分補給をこまめにする事

簡単で苦にならないこの再発予防は
ずっと忘れていません。
以前にも書いていますが、
私のなった"悪性リンパ腫"という病気は
血液の癌です。
血液の循環をよくして、
悪い物を体の外に出す事が再発予防に繋がると思っています。
今まで私は水分をほとんど飲まずに1日を過ごしていました

朝会社に行くまでに家事をして、子供の用意をして、
その間に飲み物を飲む事を忘れる事がよくありました。
気づけば仕事のお昼休みまで何も飲まず、、、
食事中も飲み物を飲みながら食べる事がなく、
お茶を出し忘れたり、
ここまで飲まなかったら何かしら体に不具合が出てきて当たり前です

お気に入りのマイボトルに、
好きなお茶を入れて
すぐに飲める場所に置いておく。
こうするようになり、
私の水分摂取率は今までの倍〜倍以上に上がりました

再発予防でしていた砂糖を取りすぎないようにする事。
はだんだんと疎かになっていました

再発予防を記事にして書く事により
思い出しました

今まで甘いものが大好きでお菓子はほぼ毎日食べていた私。
しかも一度食べ出すと満足がいくまでどんどん食べてしまっていました。
今までしていた事がよくなかったのだから
今度は今までしていた事と反対の事をしよう!
と考えていたのに、
どこも体に不調がないと気が緩んでしまいがち。
さあ、今日からまた砂糖の摂取を控えるぞ!

私の脱毛した髪の毛と、娘の髪の毛の長さが
一緒くらいだったので、
どちらが早く伸びるか勝手に競争していましたが
現在娘の髪の毛の長さの方が長いです

途中までいい勝負だったのに、、
