産後の体は
交通事故にあったのと同じくらいのダメージ
を受けていると表されるくらい、
痛手を負っています。
本当は産後1ヶ月はなるべく外出を控えて
家で安静にするのが元の自分の体に
回復する為に必要な事です。
私は産後すぐに病院に診察や検査
の為に出歩き、
お腹が痛くなり思わずうずくまり、
悪露が大量出血🩸した事などがあり、
目には見えなくてもダメージを受けているのだと
身をもってわかりました。
やはり、家にいてなるべく動かない事が1番なんですね。
ただ、
どうしても出産後
手術をしなければならなかったので、
私がした対策は、
・寝る事!
・食べる事!
出産後、家に帰り、
赤ちゃんの2時間おきの授乳に
上の子のお世話、
寝る事、食べる事が満足にできなくなります。
人間の体の回復に必要なのは
寝る事
+
食べる事
産後うつも発症していた私は
申し訳ない気持ちを抑えて
母に下の子の夜中の授乳をお願いして、
夜は上の子と共に睡眠剤を服用して
朝まで寝かせてもらっていました。
食事も産後うつで食欲が無くなり、
産後うつ、産後の体重減少、悪性リンパ腫の
3つの影響で出産後1週間で妊娠前より減ってきていたので、
少しでもカロリーの取れるような
菓子パンやスーパーのケーキなどを食べていました。
体重があまりに減ると手術に耐えられないからです。
そうして、これ以上体重を減らさないように持ち堪え、
睡眠を確保させてもらい、
出産後4週間、、、
無事全身麻酔の手術を終えました。
何事もなく、手術時間も予定通りでした
