今日は4クール目CHOP投与日。


昨日娘は実家のばあばの元へ預けてきました🏠
抗がん剤投与後一週間は体調が良くなく、
保育園送迎時娘を一緒に連れていくのも体力がいるので、ありがたく母に預かってもらいます。




旦那と共に9時に息子を保育園へ車

9時半病院到着🏥・・・採血右矢印問診右矢印診察右矢印点滴



●診察●

1週間ほど前からある喉の違和感について聞くと、
👨‍⚕️「前回の治療から期間が空いていると言っても
いつもより1.2週間ほどのズレがあるだけで
腫瘍ができてくるとは考えにくい。
少し腫瘍が残っていてそれがまた大きくなることは
あるけど、
あなたは前回のPET検査で
この部分の腫瘍は消えていたから
化学療法中のこの期間中にまたできる事はないと思うよ。
またこのクールが終わってから
治療の効果を見る検査をするからね。」


気になっていた首の辺りを触ってもらいましたが、
触ってみた限りではしこりはわからないとの事で
少し安心しました。


●点滴●
3クール目辺りから点滴をする「化学療法室」のニオイが苦手で吐き気がするようになりました。


看護師さんに
「この部屋の独特なニオイは薬品の匂いですか?
このニオイが苦手で気分が悪くなるんですもやもや
と伝えると


👩🏻「薬品の匂いではないと思うよ。たぶん隣の部屋とかから匂いが漏れているのかな。
アロマでもたいたらいいね。」
と言ってくださり、すぐに他のスタッフにも確認しに
行って、



👩🏻「今は消臭スプレーもなくて。マスクでよければ。」と言ってマスクをくださいました。

マスクをすると少しましになりました。

忙しいにも関わらず一人一人に親身になり
少しでも快適に治療を受けさせようとしてくださる
病院の方々。
いつもこの病院の方達には本当に良くして頂いていて、感謝しています。

この病院の方々は私の体、気持ち、考えも
大切に扱ってくださるので
「頑張ろう」と思えるし、
今まで「こんな事言うくらいのことではないか」
と思って気持ちを飲み込んでばかりいましたが、
まずは言うだけ言ってみようと思えるようになります。


この病院で本当によかった。