比地大滝トレッキングに行ってきました。


今回のゲストは東京からお越しのNさんとOさん。

Nさんは沖縄へ来たのは初めてだそうです。




沖縄徒然記

入り口にはログハウスが建っていて、キャンプ場になっています。


飲み物、昼食を準備して出発です!




沖縄徒然記

入ってすぐのキャンプ場で、早速キノボリトカゲを何匹も発見♪

今日は運がいい!

元気に腕立て伏せをしたり、木から飛び降りて走り回っていました。


このコースは色々な生き物に出会えるのが魅力です。
キノボリトカゲと遊んだ後は、生き物を探しながらゆっくり歩きました。




沖縄徒然記

リュウキュウハグロトンボ。

相変わらず綺麗なみどり色です。




沖縄徒然記

ナミエガエルかなぁ?

泥が体全体に付いていてよくわかりませんでした。




沖縄徒然記

アカヒゲのオス。

本来オスはもっと綺麗な赤色なのですが、この子はメスのようなくすんだ色でした。



沖縄徒然記

高い吊り橋も渡ります。




沖縄徒然記

約1時間半かけて比地大滝に到着。

足だけでも水に浸かりたかったのですが、比地大滝は数年前の整備以来、川へ入ることが出来なくなってしまいました。


せっかくやんばるに来たので、比地大滝の後、秘密の滝へ。




沖縄徒然記

この川は膝下くらいの水深なので、ズボンの裾をまくれば濡れずにジャブジャブと川の中を歩いて行けます。


巨大なヒカゲヘゴが生い茂っていて、ジュラシックパークの世界に迷い込んだみたい。

恐竜が出てきそう(笑)




沖縄徒然記

空を見上げると葉っぱの隙間から青い空!

鮮やかなコントラストですね。




沖縄徒然記

約30分歩いて○○の滝到着。

少し汗をかいたので滝つぼで泳ぎました。

とっても気持ち良かったですよ。



沖縄徒然記

帰りは蔓で出来た天然のブランコに乗って遊びました。


沖縄徒然記
NさんOさん、また沖縄へ遊びに来てくださいね♪


人気ブログランキングへ

↑よろしければクリックお願いします

  ランキングに加算されます