今日は早朝4時ごろかな?
ゴロゴロと雷の音がしてピカピカ光りだしました。
うちのキンカチョウが雷と稲光でびっくりしていないかとキンカさんのお部屋に見に行きました。
し~んとしていたので大丈夫そう。
でも、だんだん雨が強くなってきます
心配になってスマホの雨雲レーダーを見ると、
この辺り赤くなってる。
うわぁ、なんかいやだなと思ってると雨はどんどん強くなりました。
心配だけどお布団の中でじっとしていました。
明るくなってニュースを見ると、
仁保川の水流が増えて氾濫区域になっていました。
山口市は椹野川という大きな川があって、
そこに流れる小さな川があちらこちらにあります。
どうなるのかと思っていましたが、
朝になると雨が弱くなってきたので少しホッとしました。
災害に遭われた地域では
このような強い雨が長時間続いたんだと思ったら、
いつ自分の住んでいるところでも災害がきてもおかしくないなと実感しました
まだしばらく雨予報は続いて、
南には熱帯低気圧も発生しているので、
天気予報をしっかり見て気を付けておこうと思います