今朝も早朝から元気な鳴き声
ちゅん、ちゅん!
子スズメちゃん。
最近この大きな声で鳴くスズメが頻繁に庭に現れます。
そろっと庭を見てみます。
このスズメたち、
どうも3羽で1グループみたいです。
様子を見ると親1羽、子供2羽の感じ。
庭にはうちのキンカチョウの掃除のときに出る餌が落ちています。
親は別として、
残りの2羽、
1羽はなんとか落ちたエサを食べていますが、
残りの1羽は自分で食べなくて親が口移しでエサを食べさせています。
子供が2羽なのか。
このスズメたち、午前中何回か庭に来ます。
うちの庭にいない時も近くで大きな声で、
ちゅん、ちゅん!
と鳴いているのでどこにいるのかすぐにわかります。
今日はワタクシ家にいたのでスズメたちの様子を見ていると、
このおおきな声で鳴く子スズメちゃん、
木の上、屋根の上、ベランダの手すりの上、
いつも親からエサをもらっていました。
大きさから見ると親とサイズが変わらないような。
もうそろそろひとり立ちしてもいいんじゃないかと思うのですが・・・。
明日もまた早朝から大きな声で鳴くのでしょうか。
じっくり様子を見たいと思います