今日は少し暖かかったですが、
明日はまた冷えるそうです。
さて先日、
毎年恒例の菊芋をいただきました。
菊芋は生姜みたいな芋で、
イヌリンという栄養素があるそうです。
このイヌリンは、
植物繊維やたんぱく質、ミネラがル豊富で、
血糖値や血圧上昇を抑えるなどの効果があるそうですよ
体にいいのはわかりますが、
たくさんいただくと加工するのに手間がかかるみたい。
生姜みたいなのでデコボコしていて、
芋の間の土をのけるのが大変らしいです
まぁワタクシはしませんが
主人が全部洗って切ってみそ漬けにしましたよ。
大きな保存用タッパに3つ。
しばらく菊芋のみそ漬けを食べることができます