先日職場の方々と親睦会をしました。
飲み食いだけでは不健全ということで、今回は、
卓球!
なんで卓球?
最初はボーリングしようと言ってましたが、
本気になって肩や腕が痛くなってはいけないということで、卓球になりました。
卓球なんて中学生の時以来?
40年くらいやってないですよ。
制限時間があるので、
練習もそこそこにダブルスの試合を開始。
卓球って1セット何点?
て言うレベル。
そしてワタクシ達の年齢になると心配なのが
ケガ!
気持ちはあるものの体がついて行かない
卓球というより、
ピンポン。
この違いがわからないけど、
ダブルスなのでとにかく交互に打ちます。
お手軽スポーツと思っていたけど
俊敏性が必要な激しいスポーツ。
始めのうちは
「は~い」なんてやってたけど、
ポイントが入って勝負がかかってくると目の色が変わってくる。
年はとってもスポーツ見るのもやるのも大好きな我々のお仲間は
最後は親睦では無く
勝負師の顔になって卓球をしていました。
制限時間になって、
「は!」と我に返りました。
2チームにわかれての団体戦は無事終了。
お互いに満足できなかったので、
また次に試合をすることになりました。
そのあとはコメダ珈琲で休憩
疲れて甘いものも食べたかったので
珈琲ゼリー?を注文
冷たくて美味しかった。
久し振りの卓球。
楽しかったのでまたやりますよ!