今日はまずまずのお天気でしたが、
風がすごく強かったですね。
この風がすごく気になりました。
なぜなら、
ワカメを干していたから。
今年も主人が山陰の漁師さんからとれたてのワカメを買ってきました。
去年は3月中旬だったので
今年はずいぶん早いですよね。
早いだけあってまだワカメは小さいんですが、
小さいので柔らかい。
今年のワカメは柔らかいけどメカブはついてなかったな。
早かったからかな?
いつものように外の物干しにワカメを干します。
風が吹くとワカメがユラユラしてくっくつので小まめに離します。
今日は強風のためか早く乾いたみたい。
でもまだパリッとしてないので家のリビングに干しています。
リビングが磯の香りでいっぱい。
このワカメを細かく刻んでおむすびにまぶしたワカメむすびは、
確か吉田松陰先生もお好きだったと聞いています。
干しワカメは約1年くらいありますね。
新しい干しワカメ、
早く食べたいです